【スシロー】寿司だけじゃない! 匠の技が光る新メニュー&大好評べつばらクリームの新スイーツを実食レビュー
スシローにて8月26日より『匠の一皿プロジェクト』の新メニューと、大好評べつばらクリームを使った新スイーツが登場しています。
匠の技が光る新メニュー&大好評べつばらクリームの新スイーツ
スシローにて8月26日より匠の技が光る新メニュー&大好評べつばらクリームの新スイーツが登場。回転寿司の枠を超えた創作寿司やサイドメニュー、スイーツなどスシローでしか食べられない個性豊かなメニューが揃っています。
匠の一皿プロジェクト
スシローと名店の匠がタッグを組んで“回転すしの常識を超える逸品”を提供する『匠の一皿プロジェクト』の第十三弾です。
独創 青椒いわしにぎり 150円+税
「万人受けは狙わない」という思いを店名にこめた予約の取れない名店「賛否両論」笠原シェフ考案の寿司。
塩〆いわしにピーマン・塩昆布という異色の組み合わせのお寿司は、不思議な味! これまでに食べたことのない味なんですけど「おいしい」と感じられる、本当に不思議な味です。和風のような洋風のような、どっちでもないような・・・。
塩〆され味が詰まったイワシの香りと食感に、ピーマンの爽やかな緑の香り。塩昆布は全体を支える旨みを担っていて、このバランスが実に絶妙。一品料理としてのバランスがすごく良いなと感じたお寿司でした。
お酒との相性も良さそうなので、アテとしてもオススメですよ。
匠のまかない鶏ごぼうラーメン 330円+税
こちらも「賛否両論」笠原シェフ考案となる「鶏ごぼうラーメン」。実際にお店で人気のメニューがスシローで手軽に食べられるという嬉しい企画。
ラーメンという名前ですが、味は和風。お出汁とごぼうの芳醇なお香りにふわふわ鶏つみれがベストマッチ。ホッとするような安堵感ある味は締めにピッタリですし、なによりお寿司との相性が抜群です!
匠の胡麻豆腐ブリュレ 240円+税
スパイスを巧みに使いこなし多種多様な料理を提供する京都の名店「ブランカ」の吉岡シェフ考案のスイーツ。
胡麻豆腐の上に砂糖をふりキャラメリゼ。パリバリっとした食感と胡麻豆腐のもっちり感のギャップが楽しい新感覚スイーツです。たっぷりかけられたオーガニックシロップはしっかりした甘味がありながらも刺々しくないまろやかな味。甘いもの好きな人はぜひ!
スシローカフェ部
北海道産の生クリームを使用し、スッキリした軽い口どけが特徴の「べつばらクリーム」は、組み合わせた素材の美味しさも引き立たせる本格クリーム。そんな「べつばらクリーム」を使用したシリーズ第8弾が登場しました。
宇治抹茶香るくちどけケーキ 300円+税
米粉を使用したケーキはふわっとしているのにモチっとした独特の食感。きつすぎない抹茶の香りと、軽いべつばらクリームの相性は抜群です。それぞれ食べてもおいしいし、一緒に食べるともっとおいしい♪ お寿司を食べた後にもペロリといけちゃいそうな、まさに「べつばら」なスイーツでした。
また、今回紹介したメニュー以外に、現在スシローでは「新物!濃厚うに包み」や大切りの「まぐろ」や「はまち」が100円で登場中! 今回紹介したメニューと合わせてお得な100円寿司たちもお見逃しなく!
【スシロー】新物『濃厚うに』が100円!! 旨いときしか売らないこだわりの逸品!!
【スシロー】マグロもハマチも大切りで100円!! 肉厚ネタはどれも満足度高し!!!
※一部店舗では品目・価格が異なります。また、スシローコノミでのお取り扱いはございません。
※商品はなくなり次第終了となります。※状況により営業時間の変更がございます。
※「独創 青椒いわしにぎり」以外は持ち帰り不可商品。