【パズドラ】結局『HP2.5倍リーダー』って最強なの!? ムフェトの強さ・入手すべきかを徹底解説!
アシスト進化後の強み
◆赤龍ノ閃ク刃・爆破
アシスト進化は分岐で2種ありますが、まずは火属性の武器から見ていきましょう!
こちらに関しては覚醒の「ドラゴンキラー」が優秀ですね~。
今までドラゴンキラー武器は「キオ」しか存在しておらず、そのキオはスキルレベル1でも「8ターン」と非常に軽いスキルであったため状況次第では使いづらくなっていました。
そんな中、ムフェト武器はスキルレベル1で「13ターン」となっており、現状で一番スキルの重いドラゴンキラー武器と言うだけで価値はあることでしょう。
更にスキルも本体から変わらず火ドロップを10個生成可能と優秀な内容なので、火パーティーであれば代用の効かない最高の武器となっています♪
赤龍ノ護ル盾斧・龍
最後に闇属性のムフェト武器ですが、こちらも非常に使いやすい内容ですね!
武器としては周回をメインで行う方は火属性を優先した方が良いですが、攻略面では現状闇属性の方が役立つ場面は多い事でしょう。
その強みとしては、やはり覚醒の内容。
「闇ドロップ強化×3」「バインド耐性+」「封印耐性」という、スキルブースト以外は現環境を象徴するような覚醒ばかりを所持!
余りにも欲張りセットな内容なので、代用はもちろん不可……。変身キャラが多く存在し、封印耐性が足りなくなることも時々ある現状では必ず所持しておきたいレベルです。
スキルに関しては少々汎用性は落ちますが、「エンハンス + 2色陣」という編成次第では強すぎる内容。
更にこのエンハンスの倍率を伸ばす条件が「闇ドロップ強化の個数」と、無理なく編成可能な内容で使いやすい!!
ちなみにこのエンハンスですが、闇ドロップ強化1個につき倍率は「25%アップ」となっていますよ!
倍率の伸び方だけを見れば宝石エンハンスを所持した「シルク」の「火・光・回復ドロップ強化1個につき20%アップ」を超えており、想像以上に高かったため繰り返しにはなりますが本当に1体はゲットしておくべき武器ですっ…。
まとめ
ムフェトの性能解説は以上。
本体は未来の性能となっており未知数ですが、非常に楽しそうで可能性を秘めたキャラ。武器はどちらも必須クラスの単純に強い性能となっていましたね~!
1体だけゲットできた場合の運用方法が非常に難しいのですが、一先ずは本体で使用し、闇パーティーを使用するなら闇武器にしましょう。
ドラゴンキラーは、よほどの事が無ければキオ武器で代用は出来るので!
と言う事で今回はここまで。
またムフェトに関しては良い使い方が見つかれば記事にしますので、お楽しみに~♪
【モンハンコラボの最新情報はこちらをチェック】
→モンハンコラボの最新情報はこちら!
パズドラの情報をもっと見る! | |
---|---|
パズドラ最新情報 | 注目の最新キャラ |