爆豪勝己の評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は? わくわくの実も解説!
爆豪勝己 獣神化・改の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ウォールボム”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【9.5点】 |
爆豪勝己(獣神化・改)は、獣神化が純粋に強化された印象。
アビリティに「アンチ減速壁」「SSターンチャージ」が追加、そしてコネクトスキルで「聖騎士キラー」が増え、合計で6アビリティ持ちになりました。
そして一番の変化はストライクショット。
これまでは「ふれた最初の敵で爆発する」というタイプでしたが、「自強化+弱点効果アップ+追撃」と、盛りだくさんな内容にグレードアップされています。
自強化倍率はわずかに下がったものの、「弱点効果アップ」と「追撃」の効果がプラスされたことで、トータルのダメージ量は大幅に増加しました。
▼爆絶クエストのエスカトロジー戦にて。自強化の乗る殴りと弱点強化部分への追撃で、一気にボスのHPを削る!

爆豪勝己は基本的に「獣神化・改」で運用することをオススメしたいキャラです。
ただしコネクトスキルの発動条件に注意。
「攻撃力30,000以上のキャラが2体以下、または自身と種族が異なるキャラが2体以上」という制約のうち、前者は爆豪勝己自身が「27,285(※タス込み)」の攻撃力なので、少し加撃を盛ると簡単に越えてしまうラインです。
そのため基本的には他の種族2体と組ませることをオススメします。
爆豪勝己は「未開の大地【9】」などの減速壁が出現するクエストや、爆絶クエストの「クシミタマ」および超絶クエストの「愛染明王」など、「聖騎士キラー」が有効なクエストでも活躍。
連れていけるクエストは多いので、入手したら優先的に育成しましょう。