【ポケモンGO】メガハッサムやメガカイロス用の個体厳選のチャンス! メガセプテンバー2週目中にやっておくべきこと

メガセプテンバー2週目中に優先してやっておきたいことは?

メガセプテンバー2週目中に優先してやっておくべきことを紹介します。

メガシンカに備えてストライク、カイロスをステータス厳選しておこう

イベントの開催中は、野生でむしタイプのポケモンが多く出現します。中でも狙い目なのが、メガシンカを控えているストライクとカイロスの2種。

▼ストライク。


▼カイロス。


ストライクの進化後であるハッサムも、カイロスもメガシンカ前の時点でアタッカーとしてかなり強力な性能のポケモンですが、メガシンカをすることで更にステータスが上昇。

メガブーストもありますし、エスパータイプやくさタイプのレイドボスをソロや少人数で突破する際に必須になってきそうな性能なので、今のうちにステータス厳選を済ませておきたいですね。

ミノムッチ3種の色違いを狙おう

イベント期間中に野生で出現するミノムッチは、3種類の姿があるポケモン。

▼ゴミのミノ。


▼くさきのミノ。


▼すなちのミノ。


3種それぞれに色違いが存在し、オスメスで進化先も分岐するため必要な色違いの数がかなり多めという図鑑埋めを阻むポケモンです。

▼メスの個体はミノマダムに進化。


▼オスの個体はガーメイルに進化します。


ミノムッチを大量にゲット可能な機会はそうないため、イベント中になるべく多くゲットしておきたいですね!

色違いレディバも狙っておこう

イベントのスタートと同時に、レディバと進化先であるレディアンに色違いが追加されます。

▼レディバ。


▼レディアン。


戦力的に見ればそこまで有能なポケモンではないものの、レディバは普段そこまで多く出現するポケモンではないため、イベント中にガッツリ狙っておくのがオススメです。

ロケット団の使用ポケモンのラインナップが変更される?

イベント中のロケット団について、公式サイトでは以下のように言及されています。

GOロケット団が引き連れている「シャドウポケモン」も、むしタイプとひこうタイプのポケモンを苦手としているようです!「スピアー」を「メガシンカ」させて、したっぱやGOロケット団リーダーたちをやっつけよう!

むしタイプとひこうタイプが弱点のポケモンを使用してくる確率が上がる程度の変更なのでしょうか?

読み方によっては、一時的にロケット団たちが使用してくるポケモンが大幅に変化するともとれますよね。

したっぱはまだしも、ロケット団幹部の使用ポケモンも変化するとすれば、これまで登場していなかったシャドウ色違いポケモンが実装される(幹部の使用ポケモンは色違いで出現する可能性がある)ということでもあるので、ちょっと期待しちゃいますね(笑)!

イベントの開催は9月11日8時から17日22時まで!

普段は狙い辛いポケモンをガッツリ狙う大チャンスなので、野生ポケモンのゲットを重視してプレイすると良さそうですね!

読まれています!

アンケート実施中!

キバゴコミュニティデイアンケート

ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す