とろとろ系のプリン好きにオススメ! セブンの「とろ生かぼちゃプリン」食べてみた! #セブンイレブン
セブンイレブンより、とろ生かぼちゃプリンが新発売されましたね!
コンビニスイーツを愛して10年、プリンも大好物な筆者がその魅力をとことんお話しします。
想像以上のとろとろ食感で、プリン好きにはぜひ食べてみてほしい味わいでしたよ!
さっそく買ってみた
プリンはもちろん、かぼちゃスイーツも大好きな筆者…今回のかぼちゃプリンも、ワクワクしつつ買ってきました!
見た目は普通サイズのプリンで、上にはホイップクリームが乗っています。フタを開けると、優しいかぼちゃの香りがしてきました!
かぼちゃ味なので、下にカラメルはないかもと思いましたが、こちらのプリンには敷かれている様子。味の相性も気になるところです。
それではさっそく、実食していきましょう!
まずは一口
まずは一口、食べてみましたが……食感がものすごい好み! ぷるぷるというよりはとろとろで、キメ細かい生地が口の中でどんどん溶けていきます。
もう1つ驚いたのは、かぼちゃの味わい! 筆者はかぼちゃの甘みが好きなんですが、こちらのプリンではその甘さをじゅうぶんに感じることができます。
プリンにかぼちゃ要素を混ぜただけかもと思っていましたが、かぼちゃの味わいを生かす仕上がりになっていましたよ。
ここからは、筆者的推しポイントをご紹介します!
とろっとろのプリン
まずはプリンの味わいでしょう! とろとろ食感で、口の中でほろほろ溶けていくため、どんどん食べ進めてしまいます。
どこをすくっても均一に作られており、そのキメ細やかさは200円ちょっととは思えない仕上がりです。
かぼちゃ好きの方はもちろん、とろとろ系のプリンが好きな方にもおすすめ。食感と味わいを、一緒に楽しんでみてほしいです!
かぼちゃの濃厚な甘さ
もう1つの推しポイントは、かぼちゃの味わい! とっても濃厚ですし、食感との相性が良いので食べやすさもバッチリです。
また、ホイップクリームの甘さともぴったり合っています。もちろんクリームとかぼちゃは甘さの方向性も違いますが、合わせて食べるとまろやかさがグッと増すんです!
かぼちゃ独特の味わいをクリームが柔らかくしてくれることで、より親しみやすい仕上がりになっているのではないでしょうか。
カラメルとの相性もバッチリ!
そして最後は、下に敷かれたカラメル! この苦さがちょうど良くて、工夫されているな~と驚いてしまいました。
かぼちゃ本来の甘さとクリーミーなホイップクリーム、この2つだけだと味が優しすぎると感じる方もいらっしゃったかもしれません。
しかし、ここにほろ苦いカラメルが入ると味わいが変化! まろやかなプリンの良いアクセントになって、かえって食べやすくなっているんです。
かぼちゃスイーツに初挑戦したいという方でも食べやすいと思いますので、ぜひ味わってみてください!
今回ご紹介したとろ生かぼちゃプリンですが、213円(税込み)ととてもお得に買うことができます!
カロリーも235kcalと、小腹が空いたときや食後のデザートにもぴったりです。
かぼちゃ本来の味わいとプリンのコンビネーションを楽しみたい方はぜひ、この機会に食べてみてはいかがでしょうか。
お店:セブンイレブン
メニュー:とろ生かぼちゃプリン
価格:213円(税込み)
公式サイト:とろ生かぼちゃプリン・セブンイレブン
(文・写真 きこり)
(編集:かーこ)
カジュアルフード関連記事
【ローソン】新商品まとめ!! 9月8日週発売
【ファミマ】新商品まとめ!! 9月8日週発売
【セブン】新商品まとめ!! 9月8日週発売予定