コンビニ各社の「肉まん」食べ比べ! 味・カロリー・価格などをガチ比較!!
夏の終わり頃からコンビニ各社で販売され始める「肉まん」。肉まんがレジ横に並んでいるのを見ると「もう秋かぁ〜」と実感させられますよね。
今回は、セブン・ファミマ・ローソンの「肉まん」を実際に食べ比べて、味・価格・カロリーをガチ比較! 「今日は肌寒いから肉まんでも買っていこうかな〜」なんて思い立った日には、ぜひこの記事を参考にしてくださいね♪
セブン・ファミマ・ローソンの「肉まん」を食べ比べてガチ比較!
今回比較するのは以下の3商品です。まずは価格とカロリーをチェックしていきましょう。
・セブン|肉まん 140円(税込)|233kcal
・ファミマ|熟成生地の本格肉まん 130円(税込)|211kcal
・ローソン|ジューシー肉まん 130円(税込)|260kcal
カロリーが最も低かったのはファミマでした。もっともカロリーが高いローソンと比べると、約50kcalもの大きな差があるので、カロリーを気にしている人にとっては見逃せませんね。「肉まんを食べたいけどなるべくカロリーは抑えたい…」という人はファミマを選ぶのが良さそうです。
価格はファミマ・ローソンが若干安いですが、セブンと10円ほどしか変わらないので、正直そこまで気になりません。
続いて、気になる味をチェックしていきましょう!
AD
1 2