【モンスト攻略】ハナカンマッキリーのギミックと適正キャラランキング【究極】
ハナカン・マッキリー【究極】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:初手は天使以外に攻撃を加える
2:次のターンから天使が反撃モード化する
3:天使に攻撃を当てつつ、ほかの敵を倒す

中ボス(右上の敵)の放つレーザーが高火力。1体あたり7,500前後のダメージを受けてしまいます。味方が射線上に並んでいると、一気に大ダメージとなる場合もあるため要注意。
受けたダメージは、光属性の天使が反撃モードで放つ「回復フレア」で治します。
また、水属性の天使は「攻撃力アップフレア」を放ちます。味方の攻撃力を大幅に上げられるので、それから残りの敵を撃破しましょう。
ステージ2
1:初手は天使以外に攻撃を加える
2:次のターンから天使が反撃モード化する
3:天使に攻撃を当てつつ、ほかの敵を倒す

このステージから中ボスとしてハナカン・マッキリー(進化前)が出現。2ターン後に強力なレーザーを放つので注意が必要です。
直殴り倍率が大幅にアップしているため、攻撃力を上げた味方で弱点を殴れば一気にダメージを稼げます。レーザーを放つ前に、撃破してしまうのも手です。
ステージ3
1:初手は天使以外に攻撃を加える
2:次のターンから天使が反撃モード化する
3:天使に攻撃を当てつつ、ほかの敵を倒す

前のステージと同じく中ボスのレーザーが痛いので、味方を射線上に並べないことが被ダメをおさえるポイントです。
受けたダメージは天使の回復フレアでしっかり治しましょう。
ハナカン・マッキリー【究極】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:初手は天使以外に攻撃を加える
2:次のターンから天使が反撃モード化する
3:天使に攻撃を当てつつ、ほかの敵を倒す

ボス戦からも、これまでの雑魚戦と基本的な手順は同じです。
1ターン後に天使が反撃モードになるので、回復フレアと攻撃力アップフレアを発動させつつ、ほかの敵へ攻撃しましょう。
なおボスは中ボスよりも、レーザー攻撃の威力がアップしているので注意。怒り状態にもよりますが、1体あたり約1万ダメージを受けてしまいます。
仲間に重複して当たると、一気にゲームオーバーの危険すらあるため、バラけるように配置しましょう。
ボス2回目
1:初手は天使以外に攻撃を加える
2:次のターンから天使が反撃モード化する
3:天使に攻撃を当てつつ、ほかの敵を倒す

周囲の雑魚も高火力なので、攻撃してくるまえに全処理するのがオススメ。
あとは攻撃力を上げた味方で、ボスの弱点を攻撃。一気にダメージを与えて撤退させましょう。
ボス3回目
1:初手は天使以外に攻撃を加える
2:次のターンから天使が反撃モード化する
3:天使に攻撃を当てつつ、ボスへ集中攻撃して倒す

最終ステージではボスさえ倒せばクリアなので集中攻撃。
ストライクショットがたまっていれば活用しつつ、トドメを刺しましょう。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |