ラベンダー、ジャスミン、牡丹の評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は? わくわくの実も解説!
モンスト(モンスターストライク)のイベント「花開ク心ノ魔法譚」のガチャに登場した、ラベンダー、ジャスミン、牡丹(ぼたん)の評価と適正クエストをご紹介します。
AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しています。育成の参考にしてみてください。
「「花開ク心ノ魔法譚」のガチャランキングや攻略情報まとめはこちら!
「花開ク心ノ魔法譚」ガチャキャラ評価まとめ

評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ウォールボム”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
ラベンダーのステータスと評価
獣神化:秀麗なる花ノ国の精 ラベンダー

▼副友情コンボ

SS段階 | SSの自強化倍率とHP吸収ダメージ |
---|---|
1段階目(24ターン) | 自強化1.0倍、HP吸収は60万ダメージが3ターンのあいだ発生(回復量は敵1体につき6,000) |
2段階目(30ターン) | 自強化1.0倍、HP吸収は100万ダメージが3ターンのあいだ発生(回復量は敵1体につき10,000) |
※SS倍率はAppBank攻略班の検証に基づいた結果です。
ラベンダー獣神化の評価点数(10点満点)
アルト:【8.5点】 |
ラベンダーは砲撃型で2体目となる「超強リワインドブラスター」を所持。(※なお一体目はベビーアーク)
副友情コンボの「回復弾」とあわせて、砲台として火力を出せるのがポイントです。
また希少なギミック対応力を所持。水属性のガチャキャラでは初の組み合わせになります。
しかし現環境ですべてのアビリティが噛み合うところは少ないため、今後の追加クエストに期待といったところ。
刺さるクエストが出現したら化ける可能性があります。
現時点では「未開の大地【拠点11】」や、超絶クエストの「マルクト」および「イザナミ零」や「カイン」などで活躍が見込めます。
もし入手した場合は、友情コンボを強化する「熱き友撃の力」を付けて、長所を伸ばすことをオススメします。
ブラボー成田:【8.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・高ステータス【+1.0点】
・3つのギミックに対応【+1.0点】
・友情が超強力【+1.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで8.5点です
地雷・重力・減速壁と3つのギミックに対応。
ステは砲撃型にしては高めです。
1番のウリは砲撃型×友クリ×強力な友情コンボという部分。
とくにボスなど大きい敵には複数ヒットするため、密着した状態ではかなりのダメージソースとなりそうです。
しかし高いダメージを与えるには配置などテクニカルなことを要求されるため、玄人向けのキャラとなりそうです。