モンストフラッグJr.&ナーナ攻略

【モンスト攻略】フラッグJr.&ナーナ【究極】のギミックと適正キャラランキング【フラパ】

モンスト(モンスターストライク)の7周年記念クエストとして登場した、フラッグJr.&ナーナ(ふらっぐじゅにああんどなーな)「共有と結束の大冒険」【究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順を解説します。

フラパ(XFLAG PARK2020) 報酬オーブ・スケジュールなど関連情報まとめ

フラッグJr.&ナーナ【究極】攻略

モンストフラッグJr.&ナーナ攻略


フラッグJr.&ナーナ【究極】のギミックとボス情報

ギミック情報

対策が必要なレベルを★で示します。

重要度 ギミック
★★★ 地雷(光属性キャラで10,832ダメージ)
★★ サソリ
アビリティロック
弱点パワーアップパネル
ビットン
毒(1,500ダメージなので対策は不要)

出現期間

2020年10月3日(土)10:00〜10月10日(土)23:59のあいだで随時出現

初クリア報酬

オーブ5個

ボス情報

ボス 属性 種族 キラー
夢の冒険 フラッグJr.&ナーナ 亜人 なし

フラッグJr.&ナーナ【究極】の攻略ポイント

地雷を対策しよう

1万以上のダメージを受ける地雷が大量に展開されます。
「飛行」や「(超)マインスイーパー」のアビリティを持つキャラで挑みましょう。

「サソリ」を処理しやすいキャラがオススメ

モンストフラッグJr.&ナーナ攻略ポイント



通常攻撃は「1ダメージ」になるため、毒系やヒット数の多い友情コンボを持つキャラがオススメです。

「弱点パワーアップパネル」を踏みつつ敵へ攻撃しよう

モンストフラッグJr.&ナーナ攻略ポイント



サソリを処理すると「弱点パワーアップパネル」が踏めるようになります。
手番のキャラが通過すると、弱点への攻撃倍率がアップするギミックです。複数個を踏むほどダメージが上がるので、できるだけ多く踏んでから弱点へ攻撃しましょう。

ボス戦で、光属性のビットンが出たらボスワンパンのチャンス!

モンストフラッグJr.&ナーナ攻略ポイント



通常は「闇属性」のビットンが出現しますが、まれに「光属性」のビットンが登場することがあります。
1ターン後にボスの弱点効果を超アップしてくれるので、弱点へ攻撃するとワンパンできるレベルのダメージを与えられます。

モンストフラッグJr.&ナーナ攻略ポイント


「メダルロワイヤル」に参加しよう

クエストへ入る前に、チーム選択画面が表示されます。「モンスト芸人」と「モンストYouTuber」のどちらに参加するか決めましょう。
自分の参加したチームが勝利すると「ミラクルミン」がもらえます。負けた場合は「助っ人ミン」をもらえます。

また勝敗に関わらず、2チームの獲得メダル枚数の合計に応じて、ユーザー全員にゲーム内アイテムが配布されます。

▼配布されるアイテム

枚数 報酬
2億枚 「各属性のオクケンチー」×30
「スタミナミン」×1
4億枚 「各属性の獣石」×50
「コンテニュミン」×1
6億枚 「各属性の獣玉」×30
「トラベルベル」×1
8億枚 「各属性の獣神竜」×1
「エラベルベル」×1
10億枚 「レベルの書」×1
「オーブ」×1

▼メダルカウント期間
2020年10月3日(土)10:00~10:40(40分間)

目次に戻る

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す