【モンスト攻略】調査兵団壁外調査のギミックと適正キャラランキング【進撃の巨人コラボ】
モンスト(モンスターストライク)と、進撃の巨人(しんげきのきょじん)のコラボで登場した、「調査兵団 壁外調査」【究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
進撃の巨人コラボまとめ キャラ評価・クエスト攻略・その他情報
調査兵団 壁外調査【究極】攻略

- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(イベント)
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
調査兵団 壁外調査【究極】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 重力バリア |
ドクロ | |
レーザーバリア | |
内部弱点 | |
パワーアップパネル | |
スピードアップ壁 | |
運枠の必要なし(スピード報酬でキャラを獲得) | |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
超大型巨人 ベルトルト・フーバー 鎧の巨人 ライナー・ブラウン 女型の巨人 アニ・レオンハート ※ランダムでいずれかの出現を確認 |
火・水・光 | 巨人 | なし |
調査兵団 壁外調査【究極】の攻略ポイント
本クエスト概要
ソロ・マルチのホストの場合は1日1回のみプレイ可能で、マルチのゲストの場合は1日何回でもプレイ可能!
※日付の切り替わりは毎日AM4:00です。
※クエストをクリア、またはゲームオーバーになった場合、その日はソロ・マルチのホストでプレイすることができなくなります。
※クエストボスは入手できません。
※「フエ〜ルビスケット」は使用できません。また、タイムシフトはできません。
※その他のクエストの詳細は、ゲーム内からご確認いただけます。
▼クリア報酬
クエストクリアで貰える報酬は、「ソロ・マルチプレイのホスト」と「マルチプレイのゲスト」で異なります。
<ソロ・ホストの場合>
「壁の王 ヒストリア・レイス(★6)」をスピードクリア報酬として11体ゲット
<ゲストの場合>
「調査兵団分隊長 ハンジ・ゾエ(★6)」をスピードクリア報酬として11体ゲット

なお報酬でゲットできるキャラは“スピード報酬”でゲットできるため、運枠は必要ありません。
※スピードクリアまでのターン数は99ターンに設定されているため、スピクリ達成は簡単です。
「重力バリア」を対策しよう
本クエストのメインギミックに対応できる、「(超)アンチ重力バリア」のアビリティを持つキャラで挑みましょう。
貫通タイプ多めで挑もう!
本クエストで登場する一部の敵は内部弱点を持ちます。
さらに各ステージで雑魚の数が多いため、反射タイプでは思うように動くことができません。
パワーアップパネルを使おう

本クエストでは「パワーアップパネル」が登場。
踏めば踏むほど攻撃力がアップするため、なるべく多く踏んで敵を攻撃しましょう。
新たな状態異常「反転」に注意!
本コラボより新たな状態異常「反転」が登場!

「反転」状態になった場合、矢印の向きと逆の方向に進んでしまうので注意。
本クエストでは魔道士が「反転」攻撃をしてきます。
▼魔道士

▼反転攻撃

▼「反転」状態アイコン

魔道士を倒してスピードアップ壁を展開

魔道士を倒すとドクロが発動し「スピードアップ壁」が展開するので、うまく活用して敵を倒そう!
無垢の巨人を倒そう!

本クエストでは、「無垢の巨人」が出現。さらにマルチプレイの人数に応じて出現数がアップ。
「調査兵団ミッション」にて「無垢の巨人」を複数討伐するミッションがあるため、たくさん倒しましょう!
なお、一部の無垢の巨人は逃走するのでご注意ください。