【ポケモンGO】ほしのすなを20万以上入手可能!? 10月コミュニティ・デイで優先的にやっておくべき事

10月17日の11時から17時まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催される、10月のコミュニティ・デイ中にやっておくべきことを紹介します。

10月のコミュニティ・デイはヒトカゲが大量発生!

10月17日の11時から17時に毎月恒例のイベント「コミュニティ・デイ」が開催されます。

ヒトカゲは2018年5月にコミュニティ・デイでの大量発生ポケモンの対象となったことはありますが、今回は別の強力な特別な技を覚えるという事で、新規トレーナーさんにも古参トレーナーさんにも嬉しい内容となっています。

今回の記事では、10月コミュニティ・デイ中にやっておくべきことを紹介します。

10月コミュニティ・デイの概要


10月コミュニティ・デイの概要は以下の通り。

  • ヒトカゲが大量発生。色違いの出現率もアップ
  • イベント当日の19時までにリザードをリザードンに進化させると、特別な技として「りゅうのいぶき」を覚える
  • イベント中にGOスナップショットを撮影するとサプライズ
  • すごいわざマシンスペシャルx1、スーパーふかそうちx3、ほしのかけらx3、ハイパーボールx30が入ったコミュニティ・デイボックスが販売
  • イベント限定のタイムチャレンジやフィールドリサーチが登場。クリアするとリザードンのメガエナジーを獲得可能
  • 有料(120円)スペシャルリサーチとして「とかげポケモンを解明せよ!」が登場。クリアするとリザードンのメガエナジーなどが入手可能
  • ポケモンゲット時に入手可能なほしのすなが3倍
  • おこうの効果が3時間に延長

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す