閻魔の評価・適正、SS倍率、モンスト攻略班の独自評価は? わくわくの実も解説!
閻魔(神化)の評価点数(10点満点)
アルト:【9.0点】 |
閻魔(神化)は、砲撃型で「グリッターボール」と「超絶ホーミング 12」の、強力な友情コンボセットを持つ点がウリ。
さらにベースアビリティの「対レザバリ(※レーザーバリアキラー)」も効果が乗るため、対象の敵に1.5倍の火力を出せる点が強いです。
ストライクショットは、「自強化+ふれた敵の弱点効果を大アップさせる」というもの。強化された弱点へ友情コンボが当たったときの火力は、目をみはるものがあります。

▲弱点効果が上がったところへ閻魔のグリッターボールが炸裂! ボスのHPゲージを吹き飛ばす!(※)
なお、グリッターボールは当たったときの爽快感は高いものの、狙って当てることが難しいため、不発に終わることもあるのがネック。当たる確率を少しでも上げるために、できれば複数体を積みたいところですが……。
そうは言っても閻魔(神化)は汎用性が高く、ステータスもバランスが良いので、単体でも使いみちは多いです。もし入手したら優先的に育成すると良いでしょう。
ブラボー成田:【9.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・高ステータス【+0.5点】
・「対レザバリ」を所持【+0.5点】
・強力なSS【+1.0点】
・超強力な友情【+1.5点】
・3つのギミックに対応【+2.0点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで9.5点です
特に出現頻度の高いギミック、重力・ダメウォ・ブロックに対応。
全キャラを含めても「おりょう」「ノンノα」と「閻魔(神化)」のみ、汎用性&希少性が高いキャラです。
注目ポイントは「対レザバリ」が乗る砲撃型の「グリッターボール」。
壁に触れやすい貫通タイプという点もGOOD!
進化・神化共に優れた性能なのでできれば2体手に入れておきたいですね。
閻魔(神化)の適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
★最適★ | |
オリハルコン【超絶】 | 「覇者の塔」30階 |
「覇者の塔」35階 | 「覇者の塔」40階 |
◯活躍できる◯ | |
禁忌の獄【九ノ獄】 | 禁忌の獄【十九ノ獄】 |
カルマ【超絶】 | ツクヨミ零【超絶】 |
阿修羅【超絶】 | ブルータス【超絶】 |
毘沙門天【超絶】 | イザナギ廻【超絶・廻】 |
不動明王廻【超絶・廻】 |
閻魔(神化)のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | ◯ | × |
水・壱 | × | ◯ |
水・弐 | ◯ | △ |
木・壱 | ◯ | △ |
木・弐 | ◯ | ◯ |
光・壱 | ◯ | × |
光・弐 | △ | ◯ |
闇・壱 | ◯ | ◯ |
闇・弐 | × | △ |
閻魔(神化)のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 熱き友撃の力→強力な友情コンボの威力をさらにアップ
- 速必殺の力→SSターン短縮と合わせて、より早いターンでストライクショットを使えるようにする
- 加撃系全般→直殴り火力を強化