セブンからスイーツのような「かぼちゃサラダ」が登場!! バニラアイスにのせたらバカウマ!! #セブンイレブン
10月15日、セブンイレブンの一部地域(東北、関東、石川県、福井県、中京)で「かぼちゃのスイーツサラダ」が発売されました。公式情報によると、“旬の北海道産かぼちゃを使用し、素材の味を活かしたサラダ”で“デザートとしても楽しめる”商品だとか。
かぼちゃ好きとして確認しないわけにはいきません。一体どんなサラダで、どんなスイーツになっているのか、いざ実食です!
ファン待望のスイーツサラダ♪今年はかぼちゃオンリーに
昨年秋には「かぼちゃとさつまいものスイーツサラダ」として発売され、美味しすぎるとSNSで話題になっていましたが、今年はかぼちゃだけになったようです。過去には「ポテト&パンプキン」なども登場しており、色々な味わいでファンを楽しませてくれています。蓋にかかったフィルムには、「レタス約1個分の食物繊維入り」との嬉しい表示も。スイーツの罪悪感を見事に打ち消してくれる、こういう“カラダ想い”なフレーズに弱いんです…。ちなみにカロリーは212kcalとなっています。
添えられているのはなんと生クリーム
粗いペースト状になったかぼちゃの上には、ドライクランベリーがトッピングされており、横にはなんと生クリームが添えられています。
これだけ見るとサラダというよりカップスイーツですが、原材料を見てみると、マヨネーズや醤油、食塩が使われていることがわかります。
こりゃまたSNSがざわつくに違いない…
マヨネーズの酸味や醤油のコクもしっかり感じますが、一般的なスイーツ系サラダよりは味付けが控えめなので、素材の美味しさを存分に楽しめます。つぶしたかぼちゃをそのまま食べた時よりもクリーミーな味わいなので、やはりスイーツ寄りと言っていいでしょう。しっかり食感を残したかぼちゃがゴロゴロ入っているのも◎。
生クリームは甘さ控えめですっきりした美味しさ。
かぼちゃと一緒に食べると、とても甘さ控えめなかぼちゃタルトやプリンを食べているかのよう。甘酸っぱいクランベリーもアクセントになっていていいですね。
トッピングとして使うのもおすすめ
そのまま食べてももちろん美味しいですが、クラッカーやトーストにのせるとスプレッドとして楽しめます。カリカリなパンと濃厚なかぼちゃサラダが良く合いますよ。
甘いシロップをた~っぷりかけたパンケーキにも添えてみました! カフェなどで秋メニューとしてよく見かけるかぼちゃのパンケーキが簡単に再現できますよ。
筆者イチオシの食べ方はバニラアイスにのせる方法! 色々な食感や味わいが楽しめるので、贅沢なかぼちゃパフェを食べているような感覚。甘い物が好きな方は、ぜひかぼちゃのスイーツサラダと一緒に、バニラアイスも購入することをおすすめします♪
毎年発売される度に「レギュラー商品になってほしい」と願っている方も多いのではないでしょうか。それくらい、一度食べるとハマってしまうセブンのスイーツサラダ。サラダというだけあって、全体的に甘さは控えめ。かぼちゃ本来の美味しさを活かしつつ、クリーミーで濃厚な味わいに仕上げられた、かぼちゃ好きにはたまらない商品になっていますよ♪
お店:セブンイレブン
メニュー:かぼちゃのスイーツサラダ
購入価格:228円(税別)
公式サイト:かぼちゃのスイーツサラダ – セブン
(文・写真 3suke)
(編集:かーこ)