【パズドラ】『ガンホーコラボ』当たりランキング! 最強クラスのキャラばかりを入手出来る最高なガチャ!
現在開催中のガンホーコラボについて、ガチャでの総合当たりランキングとなります。
ガンホーコラボガチャ当たりランキング
SSランク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ラクシュミ |
![]() ツクヨミ |
![]() ロキ |
![]() レギンレイヴ |
|
Sランク | ||||
![]() ウルド |
![]() ヴェルダンディ |
![]() ミナーヴァ |
![]() 闇リーチェ |
|
Aランク | ||||
![]() ベリアル |
![]() シュスト |
![]() ルルナ |
![]() スクルド |
|
![]() アルテミス |
![]() ナイト |
![]() ブラダマンテ |
![]() 四季神 |
|
Bランク | ||||
![]() デルピュネー |
![]() コノハナサクヤ |
![]() アタランテー |
![]() ガメイラ |
|
![]() ヘレネー |
![]() メルクリウス |
![]() ラファエル |
![]() シア |
|
![]() カグヤ |
![]() オルペウス |
![]() テンフーファ |
ランキング上位の評価
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ラクシュミ |
ラクシュミ ・L字リーダーとしてはトップクラスの性能で将来性は存在 ・覚醒によって超高火力を発揮可能 ・どの形態も使いやすいスキルを所持している ※交換による入手は不可 |
![]() ツクヨミ |
ツクヨミ ・言わずと知れた最強クラスのリーダー ・覚醒にスキルブーストを多数所持しているうえ、高火力も出す事が可能 ・ダークカラーも優秀なスキルを持ち、将来性まで存在 |
![]() ロキ |
ロキ ・耐久力がとても高く、新フェス限である「ソフィ」とも相性の良いリーダー ・自身の覚醒で高火力も発揮可能であり、サブとしても期待できる ・アシスト進化後は現状では代用不可の貴重な性能 |
![]() レギンレイヴ |
レギンレイヴ ・上方修正により闇ドロップ目覚めだけでは無く、ギミック対策要員としても優秀になった ・覚醒にスキルブーストを多数所持している為、変身キャラとも相性が良い ・パズルに関係なく無条件で高倍率を出す事の出来るリーダースキルが優秀 |
ガンホーコラボガチャは引くべき?
【低レアにも優秀なキャラが存在】
ガチャから星5、つまり金タマゴとして排出されるキャラにも優秀なキャラが多数存在。
特にアシスト進化で優秀な火力増強武器になる「アタランテー」や、デフォルメ進化によって貴重な性能となった「ヘレネー」「テンフーファ」などは、出番も多く存在する強力なキャラなので各1体はゲットしておきたい。
【優秀な分岐進化が非常に豊富】
「ウルド」や「ヴェルダンディ」、「闇リーチェ」など、ガンホーコラボのデフォルメ進化・アシスト進化などは是非とも引いておきたい性能をしており、代用不可なキャラも多数存在する。ほぼ全ての排出キャラが進化の分岐も豊富な為、様々な場面に応じて使い分ける事も可能。
これらの事から、キャラ1体毎の価値は高いガチャとなっている。
【将来に期待の持てるキャラが存在する】
今回追加された「ロキ」「ミナーヴァ」など、今後相性の良いモンスターが登場した際、更に評価が上昇するキャラクターが存在している。
いざ強くなった際にすぐ使用したい、という人は入手しておいた方が良いだろう。
【星6のモンスターは『ラクシュミ』以外交換可能】
ガチャから排出時に星7のモンスターは「ラクシュミ」以外交換が可能となっている。どうしても手に入らないモンスターがいる場合は交換で入手することも視野に入れて良いだろう。今回の交換には星6フェス限などのモンスターが5体必要となるため注意しよう。
【結論!】
ガンホーコラボガチャは積極的に引いても良いガチャだと言える。
ただし特定の星7キャラが欲しい場合には交換での入手を優先しよう。
※ガチャで特定のモンスターや星7だけを狙うという事は、以下の点から引くことはオススメできない。
・星6以上の一点狙いは危険すぎる
↳特に「ラクシュミ」はきせかえドロップ解放枠と言う事で確率が低め
・「闇リーチェ」に関しても確率は低くなっている
・ダイヤタマゴが出ても、排出キャラの中で性能に格差がある
・ラクシュミ以外の星7に関しては交換で入手することが賢明
以上から前述の通り星7の“特定モンスター”だけが欲しい人は交換だけを行い、ガチャは最低限にしておく事が最善となっている。折角交換所でほぼ全てのキャラが対象となっているので、こちらを優先して利用しない手は無いだろう。
きせかえドロップ解放枠である星7の「ラクシュミ」に関しても、ガチャでの排出率は「1.5%」と低めの確率となっている。こちらを狙う場合は、可能な限りガチャでは無く「魔法石20個+確定ラクシュミガチャ」セットを購入する事で入手したいところだ。
余程の余裕が無い限り、ラクシュミの2体目以降をガチャで追う事はオススメ出来ない。
最後に、鬼滅の刃コラボなど非常に優秀なキャラが登場すると思われるイベントが開催予定となっている事には注意!
そちらに全力を出す予定であれば、引く回数はほどほどにしておこう。
パズドラの情報をもっと見る! | |
---|---|
パズドラ最新情報 | 注目の最新キャラ |