コリコリ×ザクザク×シャキシャキで辛ウマッ!! すき家新商品「食べラー・メンマ牛丼 担々ねぎMIX」実食レビュー!
すき家にて、新商品「食べラー・メンマ牛丼」と「食べラー・メンマ牛丼 担々ねぎMIX」が10月21日(水)から登場しています!
コリコリ食感の厚切りメンマとザクザク食感の食べるラー油がたっぷり乗った、食欲がそそられまくる期待の一品です。別添えの「すき家オリジナル後がけ麻辣スパイス」で辛みをマシマシにできると聞いてさらに期待大! というわけで、さっそく食べてきました♪
すき家の新商品「食べラー・メンマ牛丼 担々ねぎMIX」食べてみた!
今回は、メンマと食べるラー油が乗った「食べラー・メンマ牛丼」に、さらに針生姜入り白髪ねぎと担々ダレがプラスされた「食べラー・メンマ牛丼 担々ねぎMIX」を注文しました。
ご飯の上に、牛肉、厚切りメンマ、針生姜入り白髪ねぎ、食べるラー油がたっぷり盛られています。その見た目はもはや山のよう。
「すき家オリジナル後がけ麻辣スパイス」は別の小皿に盛られていました。花椒の香りがツンと鼻を抜け、匂いだけでも食欲がそそられまくります…!
コリコリ×ザクザク×シャキシャキで辛ウマッ!ご飯が進みまくる!!
メンマのコリコリ、食べるラー油のザクザク、針生姜入り白髪ねぎのシャキシャキ、この3種類が組み合わさることで、最強に軽快な食感が爆誕!! テンポ良くパクパク食べられちゃいます!
特に、極厚メンマのコリッコリの歯応えがとにかく最高。メンマそのものにも適度に味がついていて、噛めば噛むほど旨味が出てくるのがたまりません。
食べるラー油は、意外とそこまで辛くなく、甘辛という感じ。主にフライドガーリックの旨味と香ばしさが際立っていて、牛肉&ご飯との相性バツグンでした!
針生姜入り白髪ねぎが加わることで、爽やかさが格段にアップ。さらに、ちょっぴりクリーミーな担々ダレによって、全体的に味がマイルドになって統一感が出ていました。
具1つ1つの味はそれぞれ主張が強いのですが、それぞれの旨味や食感が見事に相まって、絶妙にマッチしていました。まごうことなき神バランスです!!
「すき家オリジナル 後がけ麻辣スパイス」をかけてさらに辛ウマ〜!!
そのままの味を十分楽しんだところで、別添えの「すき家オリジナル 後がけ麻辣スパイス」をかけていただきます。
「これぞ麻辣!」という感じの、ビリっとシビれるような辛味がたまらん…! 花椒の辛さが全体の味を引き締め、それぞれの具の旨味をより引き立ててくれます。
ただし、ほんの少し入れただけでもしっかり辛くなるので、入れ過ぎには注意しましょう。
辛さを自分好みに調節できるのは嬉しいですよね。「ピリ辛くらいが1番好き」という人も「ガッツリ辛い味が好み!」という人も満足できる1品となっていました♪
たっぷりの具&多彩な味で満足度が非常に高く、これで650円(税込)という価格なのはかなりおトクに感じました。「食べラー・メンマ牛丼」と「食べラー・メンマ牛丼 担々ねぎMIX」は期間限定販売なので、気になる人は早めに食べに行ってくださいね!
お店:すき家
メニュー:食べラー・メンマ牛丼 坦々ねぎMIX 並盛
価格:650円(税込)
公式サイト:食べラー・メンマ牛丼 | すき家
▼筆者のインスタでも様々なグルメレビューを投稿中♪フォローよろしくお願いします!▼
関連記事
【松屋】前代未聞の満足度!! 本日発売「選べる小鉢のお肉たっぷり牛鍋膳」がコスパ最強すぎた!
998円で「黒毛和牛すき鍋膳」が食べられるってマジ!? 吉野家史上初の黒毛和牛メニューを実食レポ!