【モンスト攻略】ウルミーラのギミックと適正キャラランキング【ハロウィン】
ウルミーラ【究極】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:左右のクロスドクロ雑魚を倒す
2:中ボスを倒す

クロスドクロのマークが付いた雑魚を、直接攻撃や友情コンボでダメージを与えて倒します。
2体とも倒すと、中ボスの弱点効果がアップ。
それから中ボスの弱点が出ているほうの、「キャノンベース」を踏みましょう。
すると、「キャノンベース」から中ボスに向けて属性弾が発射。
あとは中ボスを倒すまで、キャノンベースを交互に踏み続けてダメージを重ねていきます。
ステージ2
1:3体のクロスドクロ雑魚を倒す
2:中ボスを倒す

このステージでは雑魚が3体出現。
ワープポータル(※同じ色の別の場所から出現)を活用し、すべて倒しましょう。
3体とも倒せば、からくりブロックが作動。
中ボスへ直接攻撃でもダメージを与えられるようになります。
ステージ3
1:すべての雑魚を倒す

雑魚しか出現しないステージ。
これまでのおさらいです。
貫通キャラの直接攻撃や、ワープポータル、友情コンボなど、攻撃手段を活用して撃破しましょう。
ウルミーラ【究極】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:3体のクロスドクロ雑魚を倒す
2:ボスを倒す

まずは、しっかりと雑魚処理。
雑魚をすべて倒すと、ボスの弱点効果がアップします。
それからボスの弱点へ目掛けて攻撃すると一気に大ダメージ。
攻撃手段をすべて使ってダメージを重ねましょう。
ボス2回目
1:3体のクロスドクロ雑魚を倒す
2:ボスを倒す

前のステージと同じく、雑魚からすべて処理したいところ。
雑魚を倒したら、ボスの弱点へ集中攻撃しましょう。
ワープポータルを活用しての直接攻撃も非常に有効です。
ボス3回目
1:3体のクロスドクロ雑魚を倒す
2:上の騎士を倒す
3:ボスへ集中攻撃して倒す

最終ステージでも、クロスドクロの雑魚は必須。
そして上の騎士を倒したらボスへ集中攻撃。
ストライクショットが溜まっていれば活用しつつ、ボスへトドメを刺しましょう。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |