【モンスト攻略】真・夏侯惇の適正ランキングと攻略ポイント・ギミックを解説!【超究極】
モンスト(モンスターストライク)に登場した、真・夏侯惇(しんかこうとん)「隻眼の猛将」【超究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
真・夏侯惇【超究極】攻略

真夏侯惇関連クエスト
真・夏侯惇【究極】 | 真・夏侯惇【超究極】(本記事) |
真超究極シリーズ(1周目) | |
---|---|
![]() |
真・アマテラス |
![]() |
真・伊達政宗 |
![]() |
真・イシス |
![]() |
真・夏侯惇 |
![]() |
真・シヴァ |
目次
- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(イベント)
- みんなのクリア編成と反応まとめ
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
- ボス攻撃パターン
真・夏侯惇【超究極】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ブロック |
★★★ | ウィンド |
★★★ | 有利属性以外、大ダメージ攻撃(※全員「闇属性」で挑もう) |
★★ | アイテムは特定の敵撃破時のみ出現 |
★★ | マップクリアHP回復無し |
毒(5,000ダメージ) | |
HPリンク(大幽霊にダメージを与えると、ボスにもダメージが入る) | |
属性効果超アップ(1.99倍) | |
矢印反転攻撃 | |
SSターン遅延攻撃 | |
内部弱点 | |
レーザーバリア | |
スピード爆弾(メガネ幽霊が放つ) | |
敵回復(メガネ幽霊がおこなう) | |
ノーコンティニューでのみクリア可能 |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
魏武帝の懐刀 真・夏侯惇 | 光 | サムライ | 魔王キラーM |
真・夏侯惇【超究極】の攻略ポイント
ブロックとウィンドの両方を対策しよう
本クエストのメインギミックは2つあります。
対応できないと動きが阻害されるため、「アンチブロック」と「(超)アンチウィンド」のアビリティを両方持つキャラで挑みましょう。
全員「闇属性」の味方を連れていこう

闇属性以外のキャラを連れていくと、夏侯惇からのエレメントアタックで大ダメージをくらいます。
被ダメの点で大幅に不利となるため、闇属性のキャラだけ連れていきましょう。
「魔王族」は危険なので連れていかない
ボスがキラーを持つため、魔王族の味方は2倍のダメージを受けてしまいます。
「毒」のダメージが強力。ハートを「金」に育てて取ろう

呂布を倒すと、「大ハート」が出現。しかし同時に「毒」を受けてしまう点に注意。(※毒は1体5,000ダメージ。最低でも4ターンの継続を確認。)
「大ハート」をすぐ取らず、金ハートに育ててから取ることで全員の毒を治しましょう。
巨大幽霊はボスとHPがリンク。友情コンボでダメージを稼ごう!

ステージ1やボス2、3戦目に登場する巨大幽霊。
直接攻撃があまり効きません。友情コンボを発動してダメージを稼ぐ必要があります。

▲とくにイデアのグリッターボールは破壊力バツグン! HPがリンクしているボスにも一気にダメージ!
攻略に役立つ「わくわくの実」
※役立つ順に掲載します。
- 将命削りの実、兵命削りの実
- 加撃系全般
- 熱き友撃の実
- 毒がまんの実
攻略に役立つ「魂の紋章」
- 対闇の心得
- 対弱の心得
- 対火の心得(※曹操への攻撃用)
雑魚の攻撃パターン一覧
雑魚 | 攻撃内容 |
---|---|
![]() メガネ幽霊 |
左:敵回復 右:スピード爆弾(スピード値500前後で、約14,000ダメージ) |
![]() 小幽霊 |
左:フレイム(8,230ダメージ) |
![]() 巨大幽霊 |
右上:ボス透明化 右下:クロスレーザー(1ヒット約5,000ダメージ) 左下:ランダム落雷(1ヒット10,000ダメージ) 左上:拡散弾(配置にもよるが全体で約15,000〜20,000ダメージ) |
![]() 剣雑魚 |
右:SSターン遅延フレア(100ダメージ) 左:ホーミング(全体で8,230ダメージ) |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
AD