【パズドラ攻略】全国eスポーツ選手権2020杯『3%』も狙える立ち回り解説!
11/2より1週間限定で開催されている「ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2020杯)」。この記事では、王冠がもらえる上位3%以内も狙える立ち回りをご紹介! 上位を目指す方はぜひ参考にしてくださいね。
目次 | |
---|---|
全国eスポーツ選手権2020杯 詳細 | ダンジョン情報 |
高得点を目指すには | 高得点立ち回り |
全国eスポーツ選手権2020杯 詳細
開催期間
11/02(月)00:00~11/08(日)23:59
ダンジョン詳細
難易度 | 必要スタミナ | バトル数 |
---|---|---|
全国eスポーツ選手権2020杯 | 25 | 1 |
ランキング報酬
報酬区分 | 報酬内容 |
---|---|
3% | 王冠/イベントメダル【虹】/スーパーノエルドラゴン/ノエルドラゴン・ノワール×3/ノエルドラゴン・ブラン×3/ノエルドラゴン・ヴェール×3/ノエルドラゴン・ブルー×3/ノエルドラゴン・ルージュ×3/8周年記念たまドラ/+ポイント(+297) |
10% | イベントメダル【虹】/スーパーノエルドラゴン/ノエルドラゴン・ノワール×3/ノエルドラゴン・ブラン×3/ノエルドラゴン・ヴェール×3/ノエルドラゴン・ブルー×3/ノエルドラゴン・ルージュ×3/8周年記念たまドラ/+ポイント(+297) |
20% | スーパーノエルドラゴン/ノエルドラゴン・ノワール×3/ノエルドラゴン・ブラン×3/ノエルドラゴン・ヴェール×3/ノエルドラゴン・ブルー×3/ノエルドラゴン・ルージュ×3/8周年記念たまドラ/+ポイント(+297) |
30% | ノエルドラゴン・ノワール×3/ノエルドラゴン・ブラン×3/ノエルドラゴン・ヴェール×3/ノエルドラゴン・ブルー×3/ノエルドラゴン・ルージュ×3/8周年記念たまドラ/+ポイント(+297) |
40% | ノエルドラゴン・ブラン×3/ノエルドラゴン・ヴェール×3/ノエルドラゴン・ブルー×3/ノエルドラゴン・ルージュ×3/8周年記念たまドラ/+ポイント(+297) |
50% | ノエルドラゴン・ヴェール×3/ノエルドラゴン・ブルー×3/ノエルドラゴン・ルージュ×3/8周年記念たまドラ/+ポイント(+297) |
60% | ノエルドラゴン・ブルー×3/ノエルドラゴン・ルージュ×3/8周年記念たまドラ/+ポイント(+297) |
70% | ノエルドラゴン・ルージュ×3/8周年記念たまドラ/+ポイント(+297) |
80% | 8周年記念たまドラ/+ポイント(+297) |
100% | +ポイント(+297) |
スコア計算式
平均コンボ: ×5,000点
残りタイム: ×500点
最大ダメージ: /4,000点 (最大10,000点)
パズルなし撃破: ×-5,000点
消し方ボーナス: 下記基礎点 ×組んだ回数
・【2体攻撃】消し方ボーナス:26倍
・【L字消し攻撃】消し方ボーナス:10倍
・残りタイムスコア:2倍
・落ちコンなし
・固定チーム
消し方ボーナス
覚醒スキル | 基礎点 |
---|---|
![]() |
50×26=1300 |
![]() |
200 |
![]() |
200 |
![]() |
200 |
![]() |
200 |
![]() |
200 |
![]() |
300 |
![]() |
400 |
![]() |
400×10=4000 |
![]() |
1000 |
![]() |
1500 |
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2020杯)
◆敵の行動詳細
1F |
---|
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
光/光 | 神/ドラゴン | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 0 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
[先制] ・後光 ・サンライトグレイス |
– |
10ターンの間、操作時間3倍 火・水・木・光ドロップを7個ずつ、回復ドロップを2個生成 |
|
・サンライトグレイス | – |
火・水・木・光ドロップを7個ずつ、回復ドロップを2個生成 |
高得点を目指すには
◆パズルの速度を意識
特殊ルールには「残りタイムスコアが2倍」というルールが存在。
通常のランキングダンジョンよりもタイムが重要な要素となるため、可能な限り素早くパズルを組む必要がある。
出来る限り近くのドロップを活用してコンボを行うように意識しよう。
◆加点がとにかく重要
今回のランキングダンジョンでは、何と「2体攻撃」のスコアは26倍、「L字攻撃」のスコアは10倍と驚異的な倍率がかかっている。
そのためこれらを無視していては高スコアは狙えないだろう。
可能な限り組みに行きたいところだ。
◆ただし…コンボ数も重要
全国eスポーツ選手権2020杯ではリーダーがサクヤとなっており、コンボ数を出さないと高い攻撃倍率は発揮されない。
タイムスコア2倍というルールが存在する以上、敵を早めに撃破する必要は存在するため、加点を狙いすぎてコンボ数を減らすと本末転倒になるだろう。
コンボ数と加点の兼ね合いの取れるパズルを意識するようにしよう。
◆また違った抜け道も存在
前述した通り今回の特殊ルールによる消し方ボーナスへの倍率はすさまじい。
これを利用し、タイムをめいいっぱい使い加点を得続けるという手法も可能性を秘めている……。
ただし、タイムが0を下回ると以降の加点は無効となってしまうため撃破のタイミングは重要。
1回の挑戦でしっかり5分を使う事になり、非常に時間のかかる戦術だが……最適解になり得るため、このような立ち回りも存在している事は知っておいて損は無い。
時間いっぱい加点を行う戦術の立ち回りは、5分間最速でL字攻撃4個を組み続ける事となる。サクヤのスキルが溜まり次第使用し、グラビティで敵のHPを削っておくのも良いだろう。
※ただしタイムがマイナスにならないよう突破する必要がある点は忘れないよう注意。
高得点の立ち回り
・固定チーム
パーティ編成
![]() |
リーダースキル「麒麟神の真魂」 |
---|---|
火水木光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が5倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。 |
今回のランダンでは「2体攻撃」「L字攻撃」の加点を意識し、素早いパズルを心がけるようにする。
ひたすらL字攻撃を組む立ち回りは前述の通りであるため、今回はその他立ち回りもご紹介。
立ち回り詳細
【1ターン目】
・ミニヴァルキリーのスキルを使用 → 火・水・木ドロップの2体攻撃を含む9コンボ。
【2ターン目】
・関羽のスキルを使用 → ホルスのスキルを使用 → 火・水・木・光ドロップの2体攻撃、火ドロップのL字攻撃を含む8コンボで撃破。
————————————————————
組み方のコツ!
「2体攻撃」や「L字攻撃」を行う際に、他のドロップと繋がってしまい加点を無くしてしまわないよう以下のような事も意識しよう!
【1ターン目のパズルについて】
①:光ドロップは片盤面ごとで上下に分ける
②:火・水・木ドロップの2体攻撃を縦に並べて組む
③:余った箇所に3個ずつ余っているドロップを詰め込む
※ただし、光ドロップは赤枠の内部である必要がある
【2ターン目のパズルについて】
①:画面端にL字を組む
※残りの火ドロップ4個は片盤面上下どちらかに並べる必要あり
②:L字の隙間に、水・木・光ドロップから何れか2種の2体攻撃を組む
※色の指定はないため、近いものから順がオススメ
③:①の注意点を頭に入れつつ2体攻撃を画像のように組む
④:余りの枠に3個ずつ余ったドロップを“横向きに”詰め込み完了
目次 | |
---|---|
全国eスポーツ選手権2020杯 詳細 | ダンジョン情報 |
高得点を目指すには | 高得点立ち回り |
パズドラの情報をもっと見る! | |
---|---|
パズドラ最新情報 | 注目の最新キャラ |