【ポケモンGO】PVP(対人戦)のデビューをするなら今がチャンス! 初心者でも非常に参加しやすいルールのGOバトルリーグシーズン5の詳細が発表
11月3日に『ポケモンGO(Pokémon GO)』の海外版公式ツイッターにて、GOバトルリーグシーズン5についての詳細が発表されました!
GOバトルリーグのシーズン5の詳細が発表。初心者も参加しやすいルールに
11月3日に海外版公式ツイッターと公式サイトにて、GOバトルリーグシーズン5の詳細について発表されました(執筆時点では日本語版サイトの更新はされていません)。
Get ready, Trainers! Season 5 of the #GOBattle League is coming soon with some exciting changes, including more themed cups!
Do you have what it takes to win in the Little Cup, Kanto Cup, and Catch Cup? 🏆
Learn more: https://t.co/EmlAJBYdFW pic.twitter.com/cIXO1gltcm— Pokémon GO (@PokemonGoApp) November 2, 2020
11月10日から11月16日まではリトルカップが開催
11月10日からの1週間は「リトルカップ」という新ルールでの開催。
リトルカップは進化が可能かつ一度も進化していないポケモン(フシギダネやピカチュウなどですね。)のみが参加可能&CP制限が500以下というルールとなります。
低いCPかつ、進化の必要もないということで、初心者トレーナーさんでも比較的参戦しやすそうな内容ですね。
11月17日から11月23日までははカントーカップが開催
11月17日からの1週間は「カントーカップ」という新ルールでの開催。
カントーカップはその名の通り、カントー地方のポケモン(第1世代)のみを使用可能というルール。
参加可能CPは1,500以下となっています。
11月24日から11月30日はキャッチカップが開催
11月24日からの1週間は「キャッチカップ」という新ルールでの開催。
キャッチカップはシーズン5のスタート以降にゲットしたポケモン(幻のポケモンを除く)のみを使用可能というルール。
参加可能CPは1,500以下以下となっています。
シーズン5の注目ポイントは?
シーズン5の注目ポイントは以下の通り。
ランク10まで勝利数に応じてランクアップ可能
シーズン5では、勝利数を重ねることでランク10まで到達することが可能となっています。
このシステムにより、これまでランク10に到達することでしか入手不可能だった「マスクドピカチュウ」の入手難易度がやや低下しそうですね。
シーズン6以降もこのシステムになるのかは不明なので、マスクドピカチュウを狙っているトレーナーさんにはかなりのチャンスとなるかも。
ランク7から伝説ポケモンがリワードで入手可能に
ランク7に到達後のポケモンゲットのリワード報酬から、その時伝説レイドバトルに登場しているポケモンがランダムで登場するようになるそう。
レイドパスを使用せずに伝説ポケモンを入手可能なチャンスなので、ランク7までは早めに到達しておきたいですね。
新技「やきつくす」が実装
シーズン5のスタートから、新技として「やきつくす」が実装(ほのおタイプの通常技として実装)されるとのこと。
やきつくすを習得可能なポケモンは以下の通り。
- ギャロップ
- バクフーン
- ホウオウ
- ヒヒダルマ
- シャンデラ
これまでほのおタイプの通常技を持っていなかった「ホウオウ」がやきつくすを習得した部分に注目ですね。
GOバトルリーグシーズン5のスタートは11月10日の朝6時から!
バトル初心者のトレーナーさんでもかなり参入しやすいかつ、メリットも大きい内容となっているので、この機会にぜひPVP(対人戦)に挑戦してみては如何でしょうか!