【ポケモンGO】遠くのフレンドと交換が可能に!? 遠隔トレード機能のテストがスタート!
11月13日から11月16日に『ポケモンGO(Pokémon GO)』に、遠隔トレード機能のテストがゲーム内で行われます。
遠隔交換機能の実装も間近か。遠くのフレンドとトレードができるようになる日も近い?
11月13日から16日の期間、ゲーム内で遠隔トレード機能のテストが行われます。
▼海外の公式Twitterと、日本の公式サイトも更新されています。
Trainers, from Thursday, November 12, at 2:30 p.m. until Monday, November 16, at 10 a.m. PST, trade range will be increased. 😲 https://t.co/lBvjmFrQJh
— Pokémon GO (@PokemonGoApp) November 13, 2020
公式サイトには“今後の一部のイベントで、遠くにいるフレンドとポケモンを交換できるようなイベントが開催されるかも”とあります。
遠隔トレード機能はいつでもできるわけではなく、なんらかのイベントのタイミング限定で行えるという形になりそうですね。
遠方にいるトレーナーさんとキラフレンドになった時になかなかトレードができないという問題は、以前から多くのトレーナーさんを悩ませていたので、この機能の実装でその悩みが解消しそうですね。
このテスト中にどのくらいの距離までトレードが可能なのかは明言されていませんが、筆者検証によると少なくとも県外のフレンドとは成立しない模様。
となると、当然海外のフレンドともトレードが成立しないということにもなるので、地域限定ポケモンの希少度が下がるといったことはなさそうです(ほっとしたような残念なような…笑)。
今回はまだテスト段階ということなので、本格的に実装された際には現在と仕様が異なる可能性もありますが、SNSでのみ繋がっているフレンドさんとの非対面トレードや、ソーシャルディスタンスを保ったままのトレードなど、いろいろと面白い使い方が出来そうで楽しみですね!