【ポケモンGO】メガシンカの火力って実際どのくらいなの? ハピナスの撃破スピードで比較してみた!
メガリザードンYの凄まじい火力に刮目せよっ!
ここからが本番。メガリザードンYを先ほどのハピナス(時間経過の関係でややCPが下がっていますが誤差程度の差となります)にぶつけてみます。

そもそも通常技での削れ方からして違う気がしますね。

注目のブラストバーン!

おお! 一撃で1割以上削れています!

2発目。既にHPがほぼ半分です。マジカルシャインの直撃ダメージも先ほどよりも低下していますね。

等倍相性であるにもかかわらず火力で圧倒しています。

今回は倒し切りましたが、なんと36秒という好タイム。先ほどのHP2割残しパターンよりも5秒早く撃破してしまいました。

火力の秘密はステータスアップとメガブースト!
メガシンカをすることでステータスが大幅に上昇するのは勿論、メガシンカをしたポケモンには「メガブースト」という特殊なステータス補正が働きます。
メガブーストはレイドバトルかジムバトルの際、メガシンカしたポケモンが場に出ているタイミングでのみ発動し、自身と同じタイプの技の攻撃力が約1.3倍になるという効果があります。
勿論、自分が使用しているメガシンカポケモンにも適用されるので、今回の検証で使用したメガリザードンYの使用するブラストバーンの威力も当然1.3倍に。その影響でハピナスを素早く撃破することに成功したのです。
勿論天候ブーストやタイプ一致も重複するので、条件によってはさらに火力がアップすることもありますよ!
ソロや少人数でレイドバトルに挑戦したり、ジムバトルの効率をアップしたりすることで、貴重なポケモンのゲットやポケコインの回収を効率よく行うことが可能になるので、プレイ時間が長くなればなるほど時間短縮ができそうですね!
『ポケモンGO』を楽しむためにメガシンカは必ずしも必須ではありませんが、普段とは一味違うプレイを楽しめるようになるので、エナジーがたまったらぜひ使ってみてくださいね!