【モンスト】超究極 メリオダスの初見編成!! エレン? キリト? エスカノール? 他属性がキーになりそう【七つの大罪コラボ】
モンストで11/23(月)に初降臨する七つの大罪コラボ限定クエスト【超究極】メリオダス。
本記事では攻略班4人の初見編成をご紹介します。
「七つの大罪コラボ」 キャラ評価・クエスト攻略・その他情報まとめ【随時更新】
クリア報酬あり!
【超究極】メリオダスをクリアすることで、第1弾で配布キャラとして登場していた「エリザベス&ホーク」が「メリオダス&エリザベス」に進化アイテムなしで進化が可能となります。

メリオダス&エリザベスの性能

撃種は貫通、戦型はバランス型。
アビリティはマインスイーパーM/反風/反魔法陣を所持。
ストライクショットは「スピードとパワーがアップ&エリザベスが仲間にふれる毎に回復」というもの。19ターンで使用可能です。
友情コンボはクロススティンガーとなります。
クロススティンガーの威力は小野小町やミカサと同じ威力となりかなり強力です!
また、アビリティはトリプルアンチアビリティと汎用性も高いですね。
攻略班のブラボー成田は新轟絶「マーチ」の適正になるのではないか、と妄想してます笑
▼登場ギミック
ギミック:ワープ・減速壁・ブロック
その他:属性効果アップ・仲間に触れると撃種が変化・ハート無しステージ・一部の「弱点」は弱点効果アップ・0コンテニュー専用ステージ
といったギミックでした。
ギミック対応キャラは光属性だと「ペリノア」や他属性だと「エスカノール」などのキャラが見受けられました。
では、攻略班の初見編成を見ていきましょう。
【超究極】メリオダスの初見編成
ブラボー成田の初見編成
▼ブラボー成田のコメント

ペリノア2・エスカノール2で挑みます。
モンストアニメで登場して以来、ペリノアは推しキャラの1体だったので、
活躍できる場所が来てくれてうれしい。
クエスト名をみる限り、原作だとエスカノールとの戦いの場面だと思われるので、
エスカノールも連れていきます。
※ブラボー成田は普段4端末でプレイしています
![]() エスカノール |
![]() ペリノア |
![]() エスカノール |
![]() ペリノア |
AD
1 2