【モンスト】エスタロッサめっさ強くてハマっちゃった!! SSの仕様を簡単に解説!!【七つの大罪】
モンストで本日まで実施されていた「七つの大罪コラボ」。
第2弾コラボで登場した「エスタロッサ」を今更ながら使ってハマってしまいました(笑)
強力な性能をご紹介しつつ、個人的に気になっていたSSの仕様も遊びながらみてきましたよ!
「七つの大罪コラボ」 キャラ評価・クエスト攻略・その他情報まとめ【随時更新】

エスタロッサが強い!
本日まで開催されていた「七つの大罪」コラボですが、
第2弾の常設クエストで登場した「エスタロッサ」は運極にすることはできましたか?
▼エスタロッサ

漠然と「強いなぁ」とは思っていたのですが、実際使ってみるとめっちゃ強い。
「いや終わってから言うなよ!」って話しですよね(笑)
ほんとこれに関してはごめんなさい(笑)
そんなわけで今更ですが、
今回はお気に入りキャラにランクインしそうなくらい、ハマってしまった「エスタロッサ」の強さをご紹介しつつ、個人的に気になったSSの仕様についても簡単にみてきました。
友情が強い!
どうも攻略班ブラボー成田です。
コラボ終了間際ですが、今更エスタロッサが好きになりました(笑)キラー対象の「ハクビ」に友情を当てたシーンがこちら。
友情だけで約100万ダメージ!
ちなみに降臨キャラ初の「貫通弱点ロックオン衝撃波 5」持ち! 超希少!
運極の作り忘れにご注意を!#モンスト pic.twitter.com/njAglAh4bu— モンスト攻略@AppBank (@monst_AppBank) December 1, 2020
友情が便利かつ強い!
エスタロッサは降臨キャラ初の「貫通弱点ロックオン衝撃波 5」持ち!
「獣キラーM」が刺さる「ハクビ」には友情だけで約100万ダメージ!
弱点を持つ雑魚が多く登場するクエストでは、キラーが刺さらずとも活躍してくれる友情です。
SSが強い!
今更エスタロッサその2
キラー対象の「ハクビ」にSSを当てたシーンはこちら。
追撃部分は約330万ダメージ
ポイントは追撃が“1番近くの敵の弱点を攻撃”すること。
最初に当てる敵や、止まる位置などに左右されないのが便利!#モンスト #七つの大罪 pic.twitter.com/adFiXZcyQN— モンスト攻略@AppBank (@monst_AppBank) December 1, 2020
続いて追撃が入るSSが強い!
キラー対象の「ハクビ」にSSをあてたところ、追撃で約330万のダメージ!
このSSのポイントは“1番近くの敵の弱点を攻撃”すること。
つまりボスしか弱点を持たないステージならば、必ずボスの弱点を攻撃してくれます。
最初に当たる敵や、止まる位置に左右されないのはうれしいですよね。
使ってみた率直な感想
使ってみての感想は、
【超究極】でも【轟絶】でもない普通の降臨キャラとしてはなかなかの性能だと感じました。
(運極は絶対作っておくべき)
ただあくまでキラー対象に使ってこの火力。
ボスや雑魚に「獣族」が少ないため、活躍できるクエストは限られそう。
もちろんキラー対象外のクエストでも、雑魚に弱点があれば友情コンボとの相性が良いですし、
貫通タイプなので味方に触れやすく運枠として理想的なキャラだと思いました。
ここでいくつか気になることが……
さぁ今回の記事の核となる部分がココ!
「エスタロッサめっちゃ強いやん!」なんて使っていると、いくつか気になることが出てきました。
気になること1:このSSでワンパンができる?
追撃SSといえば切り離せないのが“ワンパン”。
最近では「リヴァイ」や「キリト」などの追撃SSで、ボスのHPを全ゲージを飛ばしてしまうことも可能ですよね。
まずはこちらがどうなのか簡単にみてきます。
ワンパンできるか試してみた!
エスタロッサもSS打ってみたけどダメでした。ヴィーラワンパンできませんでした。 pic.twitter.com/sSVFAaZyTp
— おもち (@omochiyes) November 30, 2020
ちょうど攻略班おもちが七つの大罪コラボキャラを使ってワンパンできるか? ということをしていたので、そちらを参考にさせてもらいます。
追撃部分は怒りや防御ダウンなどを考慮すると約160万程度。
キラー対象に約330万出していたので、この追撃部分は直殴り依存じゃなさそうですね。
結果:ヴィーラでのワンパンは不可
気になること2:弱点が複数あったらどうなる?
ボスに弱点露出SS撃ち、“弱点が複数の場合”追撃はどうなるのでしょうか?
もしかして全ての弱点に追撃が入っちゃったりする!?
期待を胸に、いざ確認。
弱点を複数だしてSS撃ってみた!
今更エスタロッサその3
弱点露出して、弱点が複数あるボスにエスタロッサのSSを撃ったらどうなるの?
結果:複数あるうちの1番近くの弱点に追撃が入る#モンスト#七つの大罪#エスタロッサ pic.twitter.com/emyfEhD2Vu
— モンスト攻略@AppBank (@monst_AppBank) December 1, 2020
弱点露出して弱点が3つ出ている「レクイエム」にSSを撃ってみました。
結果:複数あるうちの1番近くの弱点に追撃が入る
全部の弱点に入るかなぁ〜なんて期待してしまいましたが、あくまで表記通り“1番近くの敵の弱点”なんですね(笑)
気になること3:弱点がなかったら?
最後に気になることは、弱点がない場合どうなるのか?
もしかして追撃はなくなってしまうのでしょうか?
こちらもチェックチェック!
弱点なしでSS撃ってみた!
今更エスタロッサその4
弱点に追撃するSSを持つエスタロッサ。
弱点がなかったらどうなる?結果:弱点が無い場合、近くの敵に追撃を放つ。#モンスト#七つの大罪#エスタロッサ pic.twitter.com/5KGaUugAJr
— モンスト攻略@AppBank (@monst_AppBank) December 1, 2020
弱点がない【超絶】愛染明王で撃ってみました。
結果:弱点が無い場合、近くの敵に追撃を放つ。
「弱点がなかったら追撃が発動しないのかなぁ?」なんて思いましたが、この場合近くの敵に追撃を放ってくれました(笑)
まとめ
以上、攻略班ブラボーが今更ながらハマってしまった「エスタロッサ」の魅力を紹介しつつ、気になるSSの仕様を確認してみました。
最近ではかなりお気に入りのキャラなので、今後「エスタロッサ」が活躍してくれることを期待してます(笑)
(XFLAGさん獣族のボスたくさんだしてくださいね〜!)
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |