【モンスト攻略】クルーディルのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【究極】
クルーディル【究極】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:かちリンをすべて倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:中ボスを倒す
※中ボスは3ターンごとにかちリンを蘇生するので倒す
※中ボスを倒せば、残りのかちリンは撤退

どのステージにも共通することとして、かちリンを最優先で撃破しましょう。
すべて倒すとクロスドクロの効果が発動して、味方に「攻撃力変化」が付与されます。
矢印を引っ張ったときに「赤」の範囲に向かって弾くと、攻撃力が9倍にアップ。
それから残りの敵を倒していきます。
とくに中ボスはHPが高く、攻撃力を上げた状態で殴らないと削りにくいので注意。
ステージ2
1:かちリンをすべて倒す
2:残りの雑魚を倒す

雑魚のみが出現するステージ。
かちリンを倒して攻撃力変化を受けたら、残りの雑魚を処理して速やかに突破しましょう。
ステージ3
1:かちリンをすべて倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:中ボスを倒す
※中ボスは3ターンごとにかちリンを蘇生するので倒す
※中ボスを倒せば、残りのかちリンは撤退

かちリンの数が多いですが、遅くとも2手以内には全処理したいところです。
なお攻撃力を上げた状態で、中ボスと右壁とのあいだでカンカンすると一気に削れることも。
配置が良ければ積極的に狙ってみましょう。
クルーディル【究極】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:かちリンを倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスを倒す
※ボスは3ターンごとにかちリンを蘇生するので倒す
※ボスを倒せば、残りのかちリンは撤退

ボス戦からも、これまでの雑魚戦と基本的な手順は同じです。
まず、かちリンを倒して「攻撃力変化」を味方に付与。
そして攻撃力を上げつつ、残りの敵へ攻撃していきます。
また、ボスは壁カンが効果的。一気にダメージを与えられるので狙いましょう。
ボス2回目
1:かちリンを倒す
2:ボスを倒す
※ボスは3ターンごとにかちリンを蘇生するので倒す
※ボスを倒せば、残りのかちリンは撤退

4体のかちリンを倒したらボスへ集中攻撃。
ボスは一定ターンで動き回りますが、いずれも壁に近い配置です。
壁カンでダメージを稼ぎましょう。
ボス3回目
1:かちリンを倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスを倒す
※ボスは3ターンごとにかちリンを蘇生するので倒す

最終戦は、もし攻撃力変化の状態で突入できた場合は、ボスへ集中攻撃してしまうのも手。
とくに壁とのあいだにハマれば、一気に大ダメージを与えられます。
ストライクショットが溜まっていれば活用しつつ、トドメを刺しましょう。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |