【ポケモンGO】12月のコミュニティ・デイの詳細が発表。12日早朝から13日22時までの約40時間開催!
12月12日と13日に『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催される「コミュニティ・デイ」の詳細なスケジュールや内容が発表されました。
12月コミュニティ・デイは12日早朝から13日22時までのぶっ通し開催!
12月12日(土)と13日(日)に開催が予告されていたコミュニティ・デイの詳細スケジュールや内容が公式サイトにて発表されました。
Attention, Trainers! We’re excited to announce the dates and details of this year’s two-day December #PokemonGOCommunityDay event, featuring some familiar friends! https://t.co/s3JVRxL3f1 pic.twitter.com/2nV8pcSNhc
— Pokémon GO (@PokemonGoApp) December 3, 2020
【イベント開催期間】
2020年12月12日(土) 早朝 〜 12月13日(日) 22:00
開催スケジュールは少しだけ複雑になっているので、開催時間の長い要素から紹介していきます。
12月12日早朝から13日22時まで常に対象ポケモンが出現。特別な技も常に習得可能
12月12日早朝から13日22時まで常に開放されている要素を紹介します。
野生で出現するポケモン
- ヒトカゲ
- ビードル
- ケーシィ
- ゴース
- サイホーン
- エレブー
- ブーバー
- コイキング
- タネボー
- ポリゴン
- ポッチャマ
レイドバトルで出現するポケモン
- ワニノコ
- ウリムー
- キモリ
- タツベイ
- アチャモ
- ナマケロ
- ミズゴロウ
- ラルトス
- ナエトル
- ナックラー
- ヒコザル
タマゴから孵化するポケモン
- ワニノコ
- ウリムー
- キモリ
- タツベイ
- アチャモ
- ナマケロ
- ミズゴロウ
- ラルトス
- ナエトル
- ナックラー
- ヒコザル
習得可能な特別な技(進化前のポケモン名で記載)
- ワニノコ(ハイドロカノン)
- ウリムー(げんしのちから)
- キモリ(ハードプラント)
- タツベイ(げきりん)
- アチャモ(ブラストバーン)
- ナマケロ(のしかかり)
- ミズゴロウ(ハイドロカノン)
- ラルトス(シンクロノイズ)
- ナエトル(ハードプラント)
- ナックラー(だいちのちから)
- ヒコザル(ブラストバーン)
- ポッチャマ(ハイドロカノン)
- サイホーン(がんせきほう)
- ケーシィ(カウンター)
- タネボー(タネマシンガン)
- ビードル(ドリルライナー)
- ゴース(シャドーパンチ)
- コイキング(アクアテール)
- ポリゴン(トライアタック)
- ヒトカゲ(りゅうのいぶき)
- エレブー(かえんほうしゃ)
- ブーバー(10まんボルト)
限定のボックスや有料スペシャルリサーチも配信
通例通り1280ポケコインで「コミュニティデイボックス」が登場。ハイパーボールx30、しあわせタマゴx5、すごいわざマシンノーマルx1、すごいわざマシンスペシャルx1が入っているとのこと。
普段ならすごいわざマシンは1種類しか入っていないので、かなりお得な内容になっていますね。
また、イベント限定タイムチャレンジや有料のスペシャルリサーチ(おそらく120円での販売)も配信されるとのこと。
1 2