【モンスト攻略】真ガラハッド【究極】のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!
モンスト(モンスターストライク)に登場した、真・ガラハッド(しんがらはっど)「凜然たる騎士道の体現者」【究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
真・ガラハッド【究極】(本記事) | 真・ガラハッド【超究極】 |
真・ガラハッド【究極】攻略

- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(イベント)
- 攻略情報まとめ
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
真・ガラハッド【究極】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 減速壁 |
★★★ | 貫通制限(全員「反射タイプ」のキャラで挑もう) |
★★ | サソリ(「毒」や「高ヒット数」の友情コンボが便利) |
★ | 毒(4,500ダメージが3ターン継続、毒でやられる場合は「状態異常回復」が1〜2体いると楽) |
ふれた敵の数に応じて攻撃力アップ | |
蘇生 |
※真・ガラハッドの“超究極”へ挑戦するには、先にこの“究極”クエストをクリアしておく必要があります。
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
真・ガラハッド | 火 | 聖騎士 | なし |
真・ガラハッド【究極】の攻略ポイント
減速壁に対応できる「反射タイプ」のキャラで挑もう

壁全面に減速壁が展開。対応できないと動きを阻害されます。
全員「アンチ減速壁」のアビリティを持つキャラで挑みましょう。
また、貫通制限(かちリン)が登場。
約1万ダメージの強力な爆発攻撃を短いターンで放つため、小まめに倒したいところ。
貫通タイプの味方での処理は大変なので、「反射タイプ」が必須です。
敵にふれるほど攻撃力がアップ

本クエストは雑魚やシールドンなどにふれるたび、攻撃力が上がる仕様。
できるだけ多くの雑魚にふれて攻撃力を上げてから、ボスを殴ると効率よくダメージを与えられます。
※同じ敵に複数回ふれても効果なし。
※自身のターンが終了すると攻撃力も元に戻る。
サソリを倒しやすい友情コンボが便利

サソリは攻撃力を上げても、直殴りでは「1」しかダメージを与えられません。
毒系や、ヒット数が多いタイプの友情コンボで撃破しましょう。
「毒」のダメージに注意
サソリが放つ毒は、4,500ダメージが3ターン継続。
味方全員が毒状態になると18,000ダメージを受けるため、馬鹿にできません。
毒でやられる場合は、「状態異常回復」を持つキャラを1〜2体入れると、安定しやすくなります。