【ポケモンGO】発表時は反響凄かったのになぁ。悪の組織すらリモート化。2020年振り返る夏編
ロケット団が気球から現れるように
2020年7月8日早朝以降、ロケット団が気球から出現するようになりました。
ポケストップがない地方の方にも、均等に戦うチャンスが得られる良アップデートだったのではないでしょうか。
参考記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】ロケット団の気球が出現!! タップすると何かが起きる…! |
ロケット団が気球から湧くようになりました
|
![]() phi |
---|---|
![]() edamame |
これ今年なんですね。ロケット団幹部も登場するのが結構嬉しいですよね
|
---|---|
地方格差是正の一環としてかなり有効に働いた機能だったのでは?
|
![]() phi |
---|---|
![]() edamame |
うんうん。僕帰省するとポケストップ皆無なのでわかるんですが、何百メートルも先のポケストップまで頑張って向かってる途中にロケット団いなくなったりってのがしょっちゅうなので、この機能は相当嬉しいですね。手堅くロケットレーダー稼げるのが嬉しい
課金は必要になってしまいますが、家にいながら定期的に戦えるのは大きいです |
---|---|
課金必要でしたっけ?
|
![]() phi |
---|---|
![]() edamame |
ロケットレーダーが1つ200こいんなので、幹部とたくさん戦うなら課金必要ですね。レーダー作って戦うを繰り返せばええやんってのは首都圏だけでの感覚なので
|
---|---|
地道に待つと、気球が来るのは1日4回ですもんね!
|
![]() phi |
---|---|
![]() edamame |
絶対4回はできるってのがデカイ
|
---|---|
参考記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】名物コンビ「ムサシ」と「コジロウ」が実装! ロケット団の気球から登場するぞ! |
ムサシコジロウが出たのもこの辺り。1回の遭遇でロケットレーダー2個手に入るので、地味にシステム的にも嬉しかったり
|
![]() phi |
---|---|
![]() edamame |
これ盛り上がりましたねー!
アニメファン的には嬉しい演出ですしいいイベントでしたね。弱すぎるのも良かった。強すぎたらムサシコジロウではないですからね |
---|---|
そうなんですよね。「やな感じ〜」と撤退してこそ彼らです。最初のポケモンがピカチュウ版の自分からしても、思い入れのある2人なので嬉しかったですね
|
![]() phi |
---|---|
ロケット団関係のリモート化が進み、結果的に地方格差の改善にもつながっていきました。
ムサシコジロウは期間限定と言わず、もっと長い期間ずっといて欲しいなあ。