【モンスト攻略】未開の大地17のギミックと適性キャラランキング、攻略ポイントも解説! 【拠点17】
未開の大地17の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:ドクロ雑魚を毎ターン倒す
2:ダメージを受けつつ中ボスへ攻撃
※中ボスを倒せば雑魚は撤退する

まず初手のキャラで、ドクロマークが付いた雑魚を2体とも撃破します。すると地雷と分割ダメウォが登場。
本クエストはダメージを受けるほど攻撃力が上がるため、ギミックにふれながら中ボスへの攻撃を繰り返しましょう。
また、どうしても被ダメが増えやすいため、ハートパネルでの回復も小まめにおこなうことが重要です。
ステージ2
1:ドクロ雑魚を毎ターン倒す
2:ダメージを受けつつシャークマンを同時に倒す(相互蘇生)
※シャークマンを2体とも倒せば雑魚は撤退する

シャークマンは互いに毎ターン蘇生しあいます。弱点を突き、2体同時に処理して突破しましょう。
なおハートパネルが1箇所しか無く、回復しにくい点に注意。HPが減ったら無理せず、回復に専念するターンを作ると安全です。
ステージ3
1:ドクロ雑魚を毎ターン倒す
2:左下の敵(ジョーカー)を倒す
3:右上の中ボスを倒す
※ジョーカーと中ボスはダメージを受けながら攻撃する
※中ボスを倒せば残りの雑魚は撤退する

左下にいるジョーカーは敵を一定ターンごとに回復してくる点が厄介です。中ボスより先に倒して阻止することをオススメ。
本ステージはハートパネルが無く、かわりに右上と左下へヒーリングウォールが展開。回復に活用しましょう。
未開の大地17の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:ドクロ雑魚を毎ターン倒す
2:シャークマンを2体同時に倒す(相互蘇生)
3:ボスを倒す
※シャークマンとボスはダメージを受けながら攻撃する
※ボスを倒せば残りの雑魚は撤退する

1ターン後にボスが透明化。シャークマンを倒すと解除されます。
シャークマンは相互蘇生。少しずつダメージを蓄積し、タイミングを見て2体同時に倒しましょう。
あとはボスの弱点を狙って攻撃を繰り返します。
ボス2回目
1:ドクロ雑魚を毎ターン倒す
2:ダメージを受けつつボスを倒す
※ボスを倒せば残りの雑魚は撤退する

このステージではボスの左下にヒーリングウォールが展開。
回復しにくいためHP管理が重要です。
攻撃に集中するターンと、回復に集中するターンを分けて立ち回ることをオススメします。
ボス3回目
1:ドクロ雑魚を毎ターン倒す
2:ジョーカーを2体とも倒す(相互蘇生ではない)
3:ボスを倒す

敵を回復してくるジョーカーが2体も出現。相互蘇生ではないため、弱点を突いて着実に撃破を進めていきます。なかなか処理できない場合は、SSを1つ使ってでも早めに倒しておきたいところ。
それからボスへ集中攻撃。残りのSSも使ってダメージを重ねていきます。
ただし回復が間に合わないとやられる危険もあるので、ヒーリングウォールに触れることも意識しながら攻撃しましょう。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |