【ポケモンGO】ほしのすな集め放題! カイリキー艦隊を絶対に作るべし! 1月コミュニティ・デイで優先的にやるべきこと4選
かくとうパーティ編成のためにステータスの高いワンリキーを集めておこう
前述したとおり、しっぺがえしはレイドバトルではあまり使い道のない技なので、しっぺがえしカイリキーを1〜2匹作った後は、ワンリキーorゴーリキーの状態で進化候補の個体を保管しておき、コミュニティ・デイの終了後にカイリキーに進化させることで、かくとうタイプ技構成のカイリキーを作りやすくなります。
カイリキーはレイドバトルやジムバトルなど活躍の機会が多いポケモンなので、今回で複数匹作成しておくと広いシーンで役立ちますよ!
ワンリキーのアメXLを集めておこう
今回のコミュニティ・デイではワンリキーが大量発生するので、ワンリキーのアメXLを大量に集める大チャンス。
カイリキーは火力が非常に重要なポケモンとなるので、アメXLによる育成を進めれば進めるほどメリットが大きくなっていきます。
アメXLは確定ドロップではないので、フル強化が可能な数(297個)まで集めるのは至難ですが、それでもかなりの量が集まることには変わりないので、ほしのすなを集めがてら大量に集めておきましょう!
1月のコミュニティ・デイが開催されるのは1月16日の11時から17時まで!
地味に今後の“ポケ活”ライフを左右する重要なポイントとなっているので、時間の許す限りワンリキーを捕まえてみてくださいね!
AD