【モンスト攻略】グラウソンのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【究極・星5以下制限】
モンスト(モンスターストライク)のイベント「絶対解明!サイエンス☆プリンセス」で登場した、グラウソン(ぐらうそん)「衝撃発覚!邪悪なマル秘スクープ」【究極・星5以下制限】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
「絶対解明!サイエンス☆プリンセス」キャラ性能・クエスト・その他情報まとめ
グラウソン【究極・星5以下制限】攻略

- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(イベント)
- 【EX】ミハネ攻略情報
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
グラウソン【究極・星5以下制限】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 地雷(5ターン起爆、火属性キャラで23,521ダメージ) |
ラック+10 | |
ボスの弱点なし | |
味方の攻撃力アップ(剣雑魚にふれると、そのターンのみ10倍にアップ) | |
クロスドクロ(倒すと以下の効果が発動) -現在の剣雑魚へ爆弾投下して撃破 -新たな剣雑魚をボスの近くに呼び出す |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
邪悪なるパパラッチ魔獣 グラウソン | 木 | 獣 | なし |
▼神化素材として使う数
![]() |
テレシー&パレシー ♣3 |
グラウソン【究極・星5以下制限】の攻略ポイント
地雷を対策! 反射キャラがオススメ
地雷の威力が高く、対応できないと被ダメが増えて不利な状況におちいります。全員「(超)マインスイーパー」か「飛行」を持つキャラで挑みましょう。(※ただし飛行で固めるのは危険)
また敵同士のあいだにハマればボスをワンパンできる場面もあるため、貫通よりも反射キャラのほうが攻略に向いています。
「剣雑魚」に触れてから攻撃しよう

各ステージに出現する剣を持った雑魚に触れると、そのターンのみ手番キャラの攻撃力が大幅にアップ。攻撃力を上げないと効率的にダメージを与えられないので、必ず触れてからほかの敵へ攻撃しましょう。
なお複数体に触れても効果が無いため1体でOKです。
クロスドクロの付いた雑魚を最優先で倒そう

2ターン後から約1万ダメージの強力なホーミングを放ってきます。
撃破が遅れると一気にダメージを受け、ゲームオーバーの危険すらあるため最優先で撃破しましょう。
クロスドクロ撃破後はボスと剣雑魚のあいだを狙おう

ドクロの効果が発動するとボスの近くに剣雑魚が出現。そのスキマを反射キャラで狙えば、一撃でボスを倒せることも。積極的に狙うことをオススメします。
AD