テンパリング不要チョコ使ってみた! レンジで溶かして道具いらずで超カンタン♪ #バレンタイン

お菓子作り通販サイトcottaにて販売されている「バレンタインキット」は、チョコはレンジで温めるだけキット以外に道具は何も要らないという手軽さ。実際作ってみて簡単さに驚きです!

テンパリング不要、レンジで溶かすチョコがすごい!


お菓子作り通販サイト『cotta』は、手作りお菓子の材料や道具が少量から買える通販サイト。バレンタインが近づくこの時期にぴったりの「バレンタインキット」が販売中です。

チョコレートを使ったお菓子を作るときの一番の難関「テンパリング」が不要のチョコがあるとのことで、さっそくチャレンジしてみました。めちゃめちゃ簡単で、しかもキレイにできてびっくりですよ!

ポストに届く手軽さが良い

『cotta』の「バレンタインキット」は、ボックスに入ってポストに届きます。この手軽さも良いんですよね。


今回挑戦したのは「チョコペリ」というキット。

手作りチョコレートの1番カンタンな溶かして型に入れて固めるチョコです。このチョコペリはチョコレートの型(モールド)にあらかじめ転写シートがプリントされているので、そのままチョコを流して固めればかわいいチョコができるすぐれもの♪

チョコ、ナッツ、型など必要な材料は全てキットの中に入っているので、追加で買わなくて良いのも嬉しいポイント。


ボウルすら不要のレンジチョコ

チョコレートのお菓子を作る時の最大の難関「テンパリング」。チョコレートを形成する結晶がキレイに並ぶように温度を上げたり下げたりと細かな調整が必要です。このテンパリングがちゃんととれていないと、表面がくすんだり、食感が良くなかったりと残念なチョコになってしまいます。

しかし!

このキットのチョコレートは面倒なテンパリング不要!それどころか、袋ごとレンジで温めればOKという手軽さです。


レンジによって時間は異なるので、30秒ずつかけてみるのがオススメ。

1回目は全然解けてないのですが・・・


30秒×3回目くらいで半分溶けました。

溶けむらができてしまうので、これくらいでしっかり揉むのがキレイに溶かすポイントですよ。


完全にサラサラになるまで加熱しましょう。筆者の家のレンジだと30秒×6〜7回くらいかかりました。

レンジで加熱し過ぎると焦げることがあるので、面倒でも30秒〜1分ずつ確認しながら溶かすのがオススメです。


さて、溶けたチョコレートを型に流します。絞り袋なんてつかいませんよ。

チョコの袋の端をチョキっと切ります。(ここで、ハサミだけ必要です)


そして、型に流し込む。めちゃめちゃカンタン!


7割くらい流せたら、机など硬い場所にトントンと垂直に落とし空気を抜きます。


キットに入っていたナッツをトッピング。耳の部分などチョコが足りてないところは継ぎ足すと良いですよ。

あとは冷蔵庫で1晩しっかり冷やし固めましょう。


カンタンかわいいチョコ完成♪

しっかり固まったら、型からチョコを外します。


こんな感じでカンタンに抜き取ることができます。

※この時はトントンするのが足りてなくてうまく転写できてないものがありました(反省)


ちなみに。同じくテンパリング不要のホワイトチョコ(別売り)でも作ってみました!これもかわいい!


ラッピングまで揃って至れり尽くせり

「バレンタインキット」はなんと、ぴったりサイズのラッピングまでセットになっています。


チョコを4つ入れられる箱なので、お気に入りを4つ詰めて・・・


蓋をしたら完成・・・ではなく!


バレンタインらしさ満載のシールもついているんです。どこまでも至れり尽くせり!


べたっと貼ればかわいいバレンタインチョコの完成です!


なめらかで食べやすいチョコレート

テンパリング不要チョコということで、気になるのは味ですよね。

食べてみると口当たりが滑らかで、しっかりパキッとした食感もあります。甘すぎず食べやすいチョコレートです。さすがに専門店のような本格的なカカオの香りではないですが、テンパリング不要でこのクオリティなら全然あり!


お菓子作りをあまりしたことがない初心者さん向けな「バレンタインキット」ですが、cottaでは他にもお菓子作りの材料や道具がたくさん販売されています。プロが使うような本格的な材料を少量から買えるのもcottaの良いところ。お菓子作りをしたいなと思ったら、ぜひ『cotta』をのぞいてみてはいかがでしょうか。

商品名:チョコペリキットどうぶつ&ハート
価格:1,300円(税抜)

公式サイト:お菓子作り通販サイト『cotta』

■毎日更新「カジュアルフード」

コンビニ・ファストフードなどカジュアルに楽しめる美味しい情報を毎日更新中!こちらのページにまとめているので、ぜひご覧ください♪

簡単アレンジレシピがたくさん!!

「ザ★ハンバーグ」の余ったソースに米ぶち込んでガーリックライスにしたら幸せが待っていた!2023/03/25 19:00
「ザ★ハンバーグ」の余ったソースに米ぶち込んでガーリックライスにしたら幸せが待っていた!
ねぇ、“スモア=焼き立て命2023/03/14 11:00
ねぇ、“スモア=焼き立て命”だと思ってない!? グッと我慢してカチカチに凍らせると新食感が楽しめるよ♪
“金のマルゲリータ2023/03/09 16:00
“金のマルゲリータ”を恐ろしくおいしく食べる方法やってみた! 全部セブンで揃うのにレストラン級!?
かわいい!! 桜の形のプッチンプリンが登場中! せっかくなので、パフェにして食べてみた♪2023/03/02 16:00
かわいい!! 桜の形のプッチンプリンが登場中! せっかくなので、パフェにして食べてみた♪
「キムチ鍋の素」でパスタ作ったら、超本格アラビアータができるって知ってた!? #アレンジレシピ2023/02/23 11:00
「キムチ鍋の素」でパスタ作ったら、超本格アラビアータができるって知ってた!? #アレンジレシピ
ヨーグルトでティラミスが!? この超簡単レシピならバレンタインに余裕で間に合うっ!2023/02/14 10:00
ヨーグルトでティラミスが!? この超簡単レシピならバレンタインに余裕で間に合うっ!
そっか! チョコレートクリームで自作クッキーが大正解! 砂糖・卵・バター不要、材料4つだけの神レシピ発見♪2023/02/08 19:00
そっか! チョコレートクリームで自作クッキーが大正解! 砂糖・卵・バター不要、材料4つだけの神レシピ発見♪
【レシピ】節分の豆が残ったら「浅漬けの素」と一緒に炊飯してみて!! 豆の香ばしさ引き立つ絶品メシ爆誕♪2023/02/03 11:00
【レシピ】節分の豆が残ったら「浅漬けの素」と一緒に炊飯してみて!! 豆の香ばしさ引き立つ絶品メシ爆誕♪

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

【本日発売】コンビニ限定ブルガリアヨーグルトブルーベリーアイスがさっぱり後味で最高な件♪2023/03/27 19:00
【本日発売】コンビニ限定ブルガリアヨーグルトブルーベリーアイスがさっぱり後味で最高な件♪
こんなにある!? 2023年春の「てりたま」まとめ。 #マクドナルド #モス #コメダ など2023/03/27 17:00
こんなにある!? 2023年春の「てりたま」まとめ。 #マクドナルド #モス #コメダ など
【ピザハット】半額や2枚目無料のタダ得セット登場!! 日本上陸50周年記念「春得Week」3/27より開催2023/03/27 12:30
【ピザハット】半額や2枚目無料のタダ得セット登場!! 日本上陸50周年記念「春得Week」3/27より開催
いちごクリーム入りのカヌレやミニハンバーグパン! 100円台のお手頃商品続々登場! #ローソンストア1002023/03/27 11:45
いちごクリーム入りのカヌレやミニハンバーグパン! 100円台のお手頃商品続々登場! #ローソンストア100
1袋50kcal以下で食物繊維たっぷり! 4月発売「十六穀プリッツ」先行試食レポ♪2023/03/27 11:00
1袋50kcal以下で食物繊維たっぷり! 4月発売「十六穀プリッツ」先行試食レポ♪
#ファミマ 3月28日週の新商品はこれをチェック!! #最新コンビニ情報2023/03/27 06:00
#ファミマ 3月28日週の新商品はこれをチェック!! #最新コンビニ情報
バニラじゃなくてミルク! 明治のガチが詰まった濃厚アイスが3/27発売! しかし・・・?2023/03/26 19:00
バニラじゃなくてミルク! 明治のガチが詰まった濃厚アイスが3/27発売! しかし・・・?
#セブンイレブン 3月28日週の新商品はこれをチェック!! #最新コンビニ情報2023/03/26 17:00
#セブンイレブン 3月28日週の新商品はこれをチェック!! #最新コンビニ情報
セブン・ファミマ・ローソン「フランクフルト」価格・重さ・味を徹底比較!2023/03/26 11:00
セブン・ファミマ・ローソン「フランクフルト」価格・重さ・味を徹底比較!
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す