【モンスト】ワートリコラボの登場希望キャラランキング! 空閑? ヒュース? それとも… みんなにアンケート取ってみた!【ワールドトリガーコラボ】

コラボで「こんなことがありそう!」

ブラボー成田 では続いてみんなが妄想した「こんなことがありそう!」というものをご紹介していくよ!
みんなの妄想たのしみ!
コラボではこんなことがありそう!(その1)
「空閑遊真」はブラックトリガー版とノーマルトリガー版で分岐で登場しそう
遊真のSSはエグい倍率の自強化になりそう
忍田さんの攻撃力を全キャラで一番高い数値になりそう
天羽は全ステが全体的に高くなりそう。
千佳ちゃんパワー型になりそう。
空閑はスピード型
ヒュースと修はバランス型
レプリカは配布の運枠
迅のSSは「一番最初に触れた的に風刃で追い打ち」(威力 50,000,000) SSターン 20ターン 超SSターン短縮で短くできる。 
*注意(ちなみにこれは妄想です 必ずそうなるとは限りません キリト2体 ミカサ1体 デク1体 持っているので新たなるワンパンキャラがほしいだけです)
三雲はステータス低く設定されてそうだけどそのかわりアビリティが山盛りになってそう
三雲隊は、アビはバラバラになりそうですが、隊での戦闘を見たいので隊員を全員揃えると発動するスキルとかあったら面白いのにと思いました。あと、オペレーターも魅力的なので、ユイの応援的なスキルで出て、ガイド表示等のサポートもあるのではと思います。
今回のコラボはワンパンキャラ候補が馬鹿ほどいる(笑)
空閑の『強』印七重(ブーストセブタ)。千佳ちゃんの圧倒的なトリオンから放たれる狙撃……既に発表されてる迅さんのSSは触れた敵の数に応じて攻撃力が上がる斬撃とかかな。その他のキャラも楽しみやぁ
いやいきなり、コメント熱すぎるな(笑)
ブラボー成田 空閑の分岐は正直みてみたい!(笑)
でもブラックトリガーの方はかなり強すぎないか?(笑)
ブラボー成田 迅さんのSS予想はぶっ壊れだね(笑)
5000万ダメージは大抵の降臨キャラだと全部ワンパンしちゃうよ(笑)
コラボではこんなことがありそう!(その2)
友情コンボをトリガー関連のものにしてほしい(那須さんなら、バイパーを)
友情が跳弾と斬撃とスパークバレット
狙撃の人は全敵レーザーになりそう
千佳は砲撃型! ランク戦ミッションは来る! 超究極はハイレイン? 降臨はアクトフラトルの敵たちもいいけど、ボーダー隊員との戦いもしたい!
千佳の物凄い攻撃力
空閑はキルアや飛影とイメージが重なる
千佳のSSがワンパン系になりそう
修はまさかの主人公なのに☆4、5になりそう
主人公なのに三雲修が配布キャラとか
種族:近界民
とかいう強化しにくい種族出てきそう
千佳のトリオンの多さからみても戦型は砲撃、友情は広範囲or高威力になりそう。遊真のキャラは黒トリガーになるのか、ボーダーのトリガーになるのかたのしみです。闇属性に三輪あたりが来そう。オペレーターとかは出るんですかね? 原作に似た新友情がでるのかもしれないっていうのが一番の楽しみですね。連載開始のときから読んでいたのでとても嬉しいですね。
ブラボー成田 ワートリのトリガーは友情コンボに落とし込みやすそうなものばかりだから、
オリジナル友情コンボが登場する可能性がありそうだよね!
「千佳」の戦型が気になるな(笑)
コラボではこんなことがありそう!(その3)
配布キャラは玉狛第二のだれかかレプリカ先生になりそう。
敵キャラ(究極)はアフトクラトルの人型ネイバー、でもヒュースはガチャ限。
雑魚キャラはラビットで
誰かがぶっ壊れ性能だと思う。
大規模侵攻イベント
進撃コラボの無垢の巨人みたいにトリオン兵がクエストで出てきそう
小南桐絵はパワー型なのにスピードが高くゲージ無しで友情が超強次元斬、トラインデントレーザーEL、衛星弾、長薙ぎ払いなどがありそう SSは停止時に近くにいる敵を武器で攻撃し追い討ちしそう
出水公平が出た場合、SSがアステロイドなどの技で反撃になりそう
黒トリガー持ちはSS後に変わって欲しい
ギミックでグラスホッパー追加。
空閑の友情は空閑に触れるたびに威力が増す
空閑遊真はコピー持ってそう
玉狛第1はメダル枠になりそう!
ログインプレゼントで陽太郎&雷神丸になりそう!
風間さん単体じゃなくチーム全員が1人のモンスターとして作って欲しい!(Two For Allみたいなかんじです!)
ブラボー成田 「進撃コラボ」みたいな特定の雑魚を倒すミッションはたしかにありそうだよね!
「空閑」はコピー持ってそうだなぁ〜(笑)
コラボではこんなことがありそう!(その4)
迅さんはSSが義勇さんみたいに敵の攻撃をサイドエフェクトで避ける感じになりそう
迅さんの友情が超絶斬撃&パワードライブ(黒トリガー再現)。ハイレイン降臨のギミックが魔法陣、攻撃がホーミング(黒トリガー再現)。空閑は分岐で黒トリガーに。
迅さんの風刃は全方位から斬撃ダメージ+未来予知でダメージ無効とかになりそう
迅か太刀川のストライクショットでワンパン出来そう
ボス戦で「トリガーオン!」って言いそう
ヒロアカコラボみたいな交換でゲット出来るキャラクターが欲しい
ハイレインがぜレフ的なボスキャラになりそう
空閑とか迅とかサイドエフェクトがアビリティとして使えそう
ヒュースとか空閑とか獣神化のパターンが2つありそう
ワールドトリガーは、今までコラボしてきた作品の中でも、結構登場人物がいると思うんですね。なので、誰が来るかなーっていうのは微妙です。
現実的に行くと、玉狛第2(三雲隊)と迅は確定でと思います。あ、迅は出てましたね。残りは不確定ですね、正直。中心的なキャラが決められないというか…緑川(木属性)太刀川(火属性)嵐山隊あたりは来そうかな、と個人的におもいます。千佳は間違いなく砲撃型ですよね。迅には超強斬撃あたりが入りそうですね。長文失礼しました。
クエスト終了時にゲートが開いてネイバー出現からのEXステージ
クエストは個別HPで戦闘不能になったらベイルアウト、風間さんはSSでステルス起動で次ターンまで攻撃回避、迅の未来予知のSEで、弱点露出するアビ
A級チームのシンボルが勲章になりそう
迅さんは水属性なのは決まってますね。友情で破裂斬撃弾、クロススティンガーかな。バランス型でSSはスピパワアップで未来を見るとかで反撃モードになってほしい。

修は木属性な気がする。友情がランページレーザー、スクランブルレーザーでバランス型だと思います。で、なんか全体的に平均的なステータスにしてほしい(笑)  SSはスピパワアップで停止したらアステロイド(レーザーみたいな?)やつで集中砲火してほしい。

千佳は光属性で友情が全敵ロックオンレーザー、白爆発ELな気がする。で、砲撃型は確定ですね(笑) そして友情の威力が壊れてほしいな。SSは狙った方向にえげつないくらいのレーザーをぶっ放してほしい。

遊真は火属性。友情がスピードアップ、追撃貫通弾だといいな。(グングニルαの強化版みたいな?)そしてスピード型。SSはスピパワアップで停止後に近くの敵にグラスホッパー(リヴァイ、ミカサみたいな感じで飛び回る)で最後に一突きしてほしいな。でももしかしたら黒トリにもなるかもしれないから想像ができない。

初めてやるのでうまく文章がまとまりませんでしたがワートリのコラボは前から願ってたのでとても嬉しいです。
いつもAppBankさんの記事読ませていただいてます。とても面白く攻略とかに使わせていただいていて感謝です。これからも頑張ってください。
「迅」さんはサイドエフェクトから考察すると、無敵化SSになる可能性もあるよなぁ〜。
ブラボー成田 キャラが多いから、「ヒロアカコラボ」みたいに、
メダルで交換みたいに登場するキャラもいるかもね!
ゲート開いてEXクエスト登場はアツい(笑)
ブラボー成田 最後の予想もたくさん書いてくれてありがとう!
これからもよろしくおねがいします!
よろしくな!

まとめ

ブラボー成田 というわけで、アンケート結果でした〜。
キューちゃんどうだったー?
みんなの意見面白かったなぁ〜。
コメントにもあったけど、キャラ数が多いから単体としてじゃなくて、「〇〇隊」として登場する可能性もあるよな。
ブラボー成田 あぁ〜「銀魂コラボ」で登場した、
「鬼兵隊」とかはそれっぽいよね。


そうそうそんな感じ。
まぁそれもこれも、1月28日(木)のモンストニュースでわかると思うから、
モンストニュースが待ち遠しいな!
ブラボー成田 たくさんの回答ありがとうございました!
みんなまたな〜!

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す