【ノートPCの充電も】Ankerから大容量モバイルバッテリー『PowerCore III 19200 45W』が発売! 【初回数量限定20%オフ】
Ankerから19,200mAhの大容量モバイルバッテリー「PowerCore III 19200 45W」が発売されています。初回数量限定で20%オフの4,999円から。
ノートPCの充電も!最大45W出力の「PowerCore III 19200 45W」

「PowerCore III 19200 45W」の最大の特徴はPower Delivery(PD)対応の45W出力USB Type-Cポート。iPhoneやAndroidスマホはもちろん、ノートPCの充電も可能です。
容量は19,200mAhで、iPhone 12を約4回/iPad Pro 11インチを約2回/MacBook Air 13を約1回充電することが出来ます。
本体の充電も高速で、45W以上の充電器を使えば約2時間20分で満タンに。朝に少し充電するだけでも、緊急時のスマホの充電等には十分そうですね!
ポートはPD 45WのUSB Type-Cポートの他、USB Type-Aポートを2つ搭載。小物ガジェットやスマホの充電にも最適です。ポートは合計で60Wの出力が可能。
「PowerCore III 19200 45W」はAnker独自技術「PowerIQ 3.0 (Gen2)」を採用しており、PD規格の他、Android端末で採用の多いQuick Charge(QC)規格に対応。幅広い端末の高速充電が可能です。
端末の安全対策も充実しており、Anker独自の多重保護システムを採用しています。モバイルバッテリーは取り扱いを間違えると危険なので、こういう安全対策はありがたいです!

「PowerCore III 19200 45W」の価格は初回数量限定20%オフの4,999円から!
「PowerCore III 19200 45W」の価格は初回数量限定20%オフの4,999円から。Ankerのモバイルバッテリーは人気が高いので、気になる方はお早めに!購入はこちら↓
Anker PowerCore III 19200 45W – Amazon
もっとコンパクトなモデルが欲しい方にオススメなのはこちら↓ポケットサイズながら、ほとんどのスマホを2回も充電できる大容量です。
Anker PowerCore 10000 PD Redux (10000mAh)
さらに大容量のモバイルバッテリー&高速充電器もセットで欲しいにオススメのモデルはこちら↓筆者も愛用しているモバイルバッテリーです。
Anker PowerCore+ 26800 PD 45W (26800mAh) – Amazon
画像はAnker
\ 最新記事 /
![]() 〝弾丸〟形状の次世代ターボプロップ機「セレラ500L」驚愕の性能 |
![]() コスパぶっ壊れ。新型「iPad Air」発売時期がリーク |
![]() ヒトの寿命は「恐竜のせい」で短くなった |
![]() ひび割れた金属の〝自己修復〟が目撃され科学者が驚愕 |
![]() 超小型ブラックホールは「高性能バッテリー」になると物理学者が発表 |
![]() 〝熱狂デジタルゴールド革命〟2024年が「マネーと金融の歴史的転換点」となる3つの理由 |
![]() iPhoneに続きAndroidスマホも〝チタン製〟になるウラ事情 |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。