【モンスト攻略】ラービット(レプリカ)超絶のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【ワールドトリガーコラボ】
ラービット【超絶】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:雑魚を倒してエレメントポーションを出す
2:エレメントポーションを金に育成する
3:エレメントポーションを取り、左上の中ボスを倒す

宝箱を持つ雑魚は、倒すとその場にエレメントポーションをドロップ。
取ると味方の属性効果が上がり、敵に与えられるダメージを大幅に増やせます。
なお一定ターン経過すると銀→金にレベルアップし、味方全員に効果が出るようになるので、育成してから取りましょう。
注意点として、属性効果が上がっているあいだは味方への闇属性攻撃もダメージがアップします。
ダメージウォールや埋め込み地雷、敵からの闇属性レーザーなどが約7.7倍もアップ。
ギミックに触れないようにしつつ、攻撃を受ける前に敵を倒すなど、立ち回りに気を付けましょう。
ステージ2
1:雑魚(悪魔)を倒してエレメントポーションを出す
2:アビリティロック雑魚を倒す
3:育成したエレメントポーションを取りつつ、残りの敵を倒す

右上のアビリティロック雑魚が厄介。
攻撃を受けると高確率でロックされ、被ダメの増える可能性が高くなり危険です。
速やかに倒しましょう。
ステージ3
1:雑魚(悪魔)を倒してエレメントポーションを出す
2:アビリティロック雑魚を倒す(攻撃ターンの早いものを優先)
3:育成したエレメントポーションを取りつつ、残りの敵を倒す

次のステージからボス戦に突入するため、このステージで味方全員の属性効果をアップしておきたいところ。
アビリティロックをくらわないように雑魚を処理しつつ、エレメントポーションを育ててゲットしてから突破しましょう。
ラービット【超絶】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:雑魚(悪魔)を倒してエレメントポーションを出す
2:右下の雑魚(メイデス)を倒す
3:育成したエレメントポーションを取りつつボスを倒す

ボスが中央のトゲ付き攻撃で放つ、ツインロックオンレーザーに要注意。
2ターンに1回という高頻度で撃ってくるので危険です。
属性効果が上がっている味方で弱点を集中攻撃し、速やかな撃破を目指しましょう。
ボス2回目
1:雑魚(悪魔)を倒してエレメントポーションを出す
2:左下のアビリティロック雑魚を倒す
3:ラービットが2体乱入してくるので、弱点へ攻撃する

▼1ターン後、ラービットが2体乱入

乱入してきたラービットは、本体(自身にHPゲージが付いていないボス)とHPがリンクしています。
それぞれの弱点へ攻撃することで、本体にも一気にダメージが入るため集中攻撃しましょう。
なお本体を倒せば、乱入してきたラービットも一緒に撤退します。
ボス3回目
1:雑魚(悪魔)を倒してエレメントポーションを出す
2:各ラービットの弱点を集中攻撃して倒す

前のステージと同じく、ラービットはHPリンクの状態です。
一定ターンごとに3体が重なったときがチャンス。
貫通キャラで弱点を往復すると大ダメージを与えられます。
ストライクショットも駆使して、ボスへトドメを刺しましょう。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |