【カルディ】お店レベルのスンドゥブチゲがお家で手軽に作れる!! 大人気商品「スンドゥブチゲの素」実食レポ

カルディの「スンドゥブチゲの素」って知っていますか? 「お店で食べるような本格スンドゥブチゲがお家で楽しめる!」とSNSなどでかなり話題になっている、超人気商品なんです!

本格的なスンドゥブチゲをお家で作ろうとなると、海鮮の出汁を取ったり、さまざまな調味料を用意して組み合わせたりと、下準備がとても大変。この「スンドゥブチゲの素」があれば、お水を加えて具材を煮込むだけで超お手軽に本格スンドゥブが作れちゃうので超便利です!

実際どんな味に仕上がっているのかとても気になったので、買って食べてみることにしました♪

カルディの大人気商品「スンドゥブチゲの素」食べてみた!


こちらがカルディの「スンドゥブチゲの素」です。2人分でお値段205円(税込)、1人あたり約103円となっています。

「スンドゥブチゲの素」1袋と水150mlを混ぜ、具材を入れて煮込むだけで完成。超お手軽なところが魅力です。


カロリーは1人前で約95kcal。たっぷりの野菜と、カロリー低めな魚介やお肉などを入れれば、ダイエットスープとしても活躍しそうですね。


「スンドゥブチゲの素」を使って、お家で本格スンドゥブチゲ作ってみた!

基本的に具材は何でもOK! 筆者が今回用意した材料は以下のとおりです。

・長ネギ
・しいたけ
・まいたけ
・えのき
・水菜
・豚コマ
・卵
・絹ごし豆腐

パッケージに「おぼろ豆腐がおすすめ」と書いてあったのですが、残念ながら近所のスーパーで売っていなかったので、絹ごし豆腐にしました。


「スンドゥブチゲの素」1袋と水150mlを混ぜて煮立てたあと、具材を約7〜8分ほど煮込むと、スンドゥブチゲが完成!! 唐辛子の刺激的で美味しそうな香りが漂います。やばい、めちゃくちゃ美味しそう。


「スンドゥブチゲの素」で作ったスンドゥブチゲ、食べてみた!

え、お店のスンドゥブチゲですか!? というくらい文句のつけようがない美味しさです!!

まず、辛味のバランスがかなりちょうど良いです。しっかり辛いのですが、激辛ではありません。「辛すぎると食べられない…」という人でもギリギリ美味しく食べられ、「激辛が好き!」という人もしっかり満足できる、絶妙な塩梅だと感じました。

辛味だけでなく旨味もしっかりと感じられ、プラスアルファの味付けしなくても完璧な美味しさです。本当にお店で食べるようなスンドゥブチゲと大差ないクオリティ。それでいて、具材を煮るだけという超絶お手軽なところも最高すぎます。


締めは雑炊にしていただきます。いろいろな具材を煮込んでさらに旨味が増したスープに浸したご飯、美味くないわけがない、、、!! 

後引く味わいで、お腹いっぱいなのにもかかわらずモリモリ食べられちゃいました。ご飯ではなく、うどんやラーメンを入れても絶対美味しいと確信。いろんな締めを楽しみたいので、この冬中に絶対リピート買いすることを決意しました!


カルディの「スンドゥブチゲの素」は、お店で食べるレベルのスンドゥブチゲがお家でお手軽に楽しめる、最高の商品でした!

じんわりと身体の芯からポカポカ温まるので、寒い時期にピッタリ♪ また、唐辛子の辛味が食欲をそそる上に発汗作用を施すので、あえて夏も食べたくなりそうな予感。気になった人は、ぜひ買ってみてください♪

お店:カルディ
商品名:スンドゥブチゲの素 150g
価格:205円(税込)
公式サイト:スンドゥブチゲの素 150g – カルディコーヒーファーム オンラインストア

▼筆者のインスタでも様々なグルメレビューを投稿中♪フォローよろしくお願いします!▼

この投稿をInstagramで見る

平凡な日常にしあわせ&わくわくをプラスするおすすめグルメを、ゆるもじ×イラストで発信しています♩インスタ&ストーリー限定の投稿もあるので、ぜひフォローよろしくお願いします༼ԾɷԾ༽ * #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ好き #イラストグラム #イラスト好き #イラストエッセイ #エッセイ日記 #エッセイ絵日記 #エッセイスト #絵日記グラム #スタバ部 #スタバ好き #コンビニ好き #スイーツ好き #スイーツ好き女子 #お酒好き #お酒好き女子 #illustration_daily #illustragram #instaart #ゆるレビュー

めんちゃん | ゆるもじ×イラストでグルメレビュー📝(@yuru_review)がシェアした投稿 –

関連記事

【カルディ】お湯を注ぐだけで寿司屋のあら汁が完成!? 人気商品「南蛮海老のみそ汁の素」実食レビュー!
【カルディ】話題の新商品「いちごあん」食べてみた! いちごの王様「あまおう」使用のお味はいかに…!?

この記事も読まれています

国産白桃使用で超贅沢~!! カルディ「ももみるくの素」のとろける甘さが至高だった2023/03/20 19:00
国産白桃使用で超贅沢~!! カルディ「ももみるくの素」のとろける甘さが至高だった
え、これ業スーで買えるの!? ハイクオリティおつまみシリーズ「レモン香る3種の野菜とえびの温野菜サラダ&いかと茄子の地中海風トマト煮」実食レビュー2023/03/07 19:00
え、これ業スーで買えるの!? ハイクオリティおつまみシリーズ「レモン香る3種の野菜とえびの温野菜サラダ&いかと茄子の地中海風トマト煮」実食レビュー
【カルディ】大阪のB級グルメ「肉吸い」って何!? 「ナニワ肉吸いの素」実食レビュー2023/03/06 20:00
【カルディ】大阪のB級グルメ「肉吸い」って何!? 「ナニワ肉吸いの素」実食レビュー
【業務スーパー】低カロリー&お腹に溜まる&美味しいの3拍子そろった神食品を発見!! 「玄米トマトリゾット&玄米スパイシーカレーリゾット」実食レビュー2023/03/03 20:00
【業務スーパー】低カロリー&お腹に溜まる&美味しいの3拍子そろった神食品を発見!! 「玄米トマトリゾット&玄米スパイシーカレーリゾット」実食レビュー
【カルディ】2023年のホワイトデーギフトにピッタリ♪ 「ロリポップジェリー ローズ&プティフールサレ(エダム&ローズマリー)&ル・トン・デ・セリーズ ギモーヴ」実食レビュー2023/03/02 19:00
【カルディ】2023年のホワイトデーギフトにピッタリ♪ 「ロリポップジェリー ローズ&プティフールサレ(エダム&ローズマリー)&ル・トン・デ・セリーズ ギモーヴ」実食レビュー
【業務スーパー】超濃厚&本格的すぎるチョコスイーツを発見!! 「チョコレートトリュフ」実食レビュー2023/03/01 21:00
【業務スーパー】超濃厚&本格的すぎるチョコスイーツを発見!! 「チョコレートトリュフ」実食レビュー

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

「ザ★ハンバーグ」の余ったソースに米ぶち込んでガーリックライスにしたら幸せが待っていた!2023/03/25 19:00
「ザ★ハンバーグ」の余ったソースに米ぶち込んでガーリックライスにしたら幸せが待っていた!
#ローソン 3月28日週の新商品はこれをチェック!! #最新コンビニ情報2023/03/25 17:00
#ローソン 3月28日週の新商品はこれをチェック!! #最新コンビニ情報
【パン&スプレッド特集】新生活をおいしくスタート! 食卓を彩るパン&スプレッドをお取り寄せしちゃお!2023/03/25 11:00
【パン&スプレッド特集】新生活をおいしくスタート! 食卓を彩るパン&スプレッドをお取り寄せしちゃお!
「ニッポンのシン・レモンサワー」は新しく真ん中に芯の通った深い味の心に響く味だった #今週のコンビニ酒2023/03/24 19:00
「ニッポンのシン・レモンサワー」は新しく真ん中に芯の通った深い味の心に響く味だった #今週のコンビニ酒
懐かしの北海道スイーツ「フルヤのウィンターキャラメル」が形を変えて復活!! 新定番土産になりそうな予感!!2023/03/24 17:00
懐かしの北海道スイーツ「フルヤのウィンターキャラメル」が形を変えて復活!! 新定番土産になりそうな予感!!
【スタバ】新作スヌーピーグッズが3/29登場! パーカーやキャップ、ぬいぐるみも!! PEANUTSコラボ#2 第2弾2023/03/24 16:00
【スタバ】新作スヌーピーグッズが3/29登場! パーカーやキャップ、ぬいぐるみも!! PEANUTSコラボ#2 第2弾
【かっぱ寿司】100円商品が100種類以上に!! 新定番メニュー3/29より販売開始2023/03/24 12:45
【かっぱ寿司】100円商品が100種類以上に!! 新定番メニュー3/29より販売開始
【本日発売】なぜ緑? モスの新商品は普通のフィッシュバーガーではないらしい・・・。2023/03/24 11:00
【本日発売】なぜ緑? モスの新商品は普通のフィッシュバーガーではないらしい・・・。
スタバ新作『スヌーピーバニラクリームフラペチーノwithクラッシュクッキー』3/29登場! PEANUTSコラボ盛りだくさん!!2023/03/24 10:49
スタバ新作『スヌーピーバニラクリームフラペチーノwithクラッシュクッキー』3/29登場! PEANUTSコラボ盛りだくさん!!
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す