【ポケモンGO】エスパータイプの技を軽減しながら戦おう。ミュウツーへの対策ポケモン一覧(2021年2月版)

2月20日9時から3月1日8時まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』の伝説レイドバトルに登場する「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」への対策ポケモンを紹介します。

伝説の3鳥とミュウツーのレイドバトルが復活!

2月20日9時から3月1日8時まで、伝説レイドバトルに「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」「ミュウツー」の4匹が同時に登場します。

今回の記事では、ミュウツーへの対策ポケモンを紹介します。

関連記事
【ポケモンGO】緑バージョンを選択したトレーナー必見! 「Pokémon GO Tour:カントー地方」中に優先的にやっておくべきこと2021/02/17 20:00
【ポケモンGO】緑バージョンを選択したトレーナー必見! 「Pokémon GO Tour:カントー地方」中に優先的にやっておくべきこと
【ポケモンGO】赤バージョンを選択したトレーナー必見! 「Pokémon GO Tour:カントー地方」中に優先的にやっておくべきこと2021/02/17 18:00
【ポケモンGO】赤バージョンを選択したトレーナー必見! 「Pokémon GO Tour:カントー地方」中に優先的にやっておくべきこと
【ポケモンGO】いわタイプさえ用意しておけばOK! 「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」への対策ポケモン一覧2021/02/18 18:45
【ポケモンGO】いわタイプさえ用意しておけばOK! 「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」への対策ポケモン一覧

ミュウツーの弱点は?


ミュウツーはエスパータイプのポケモン。

弱点はむし、ゴースト、あくなので、エスパータイプの強力な技である「サイコブレイク」のダメージを軽減可能なあくタイプのポケモンを中心にパーティを編成すると勝率がアップします。

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す