【ポケモンGO】色違い地域限定ポケモンを求めて51連戦!! とりあえずカビゴンよりもミュウツーよりも優先すべし!!
これはゲットチャンスをまとめたスクショ。「12時間しか開催されていないイベントだし色違い率優しくなってるでしょう」というトレーナーたちの甘い考えを打ち砕くなかなか凄惨な画像ですよね。

▼2枚目。夜になってしまいました。色違いの有無はご覧の通りです

それこそ、筆者は色違いの確率が多少上がってると勝手に思い込んでいたクチなので心に負ったダメージは凄まじいものがあり、画面が夜になったタイミングで30分ほど不貞寝しました()。
そして起きてレイド再開。心の回復大事。
そして…。
そして…。
▼3枚目。

▼不思議なもので、挑戦の際に「なんかこのガルーラ色違いな気がする」と予感がし、ゲットチャンスで本当に色違いが出現しました。これが引き寄せの法則というやつでしょうか(違う気がする)。

▼「ガルーラだせたしバリヤードは最悪諦めてもいいか〜ルンルン」と軽い気持ちでバリヤード戦を数戦したら、それまでの苦労はなんだったのかと思ってしまうほどアッサリでてしまいました。もしかしたら力みすぎだったのかも

というわけで、正直何の面白みもない結果を載せてしまうことになってしまいましたが、これがリアルに51戦した1トレーナーの記録です。
ちなみにこれは筆者の主観ですが、色違いを集めたいタイプのトレーナーさんは、今後も狙える見込みがあるミュウツーやカビゴンよりも、入手手段が少ないケンタロス、ガルーラ、バリヤードを全力で狙うのがオススメと思います。
国内のフレンドを招待をする際も、ミュウツーやカビゴンよりも、地域限定トリオの方が喜ばれるかもしれませんね(あくまで主観です)。
▼すっごくどうでもいい話ですが、バリヤードがやられる顔を初めて見ました。なかなかいい顔してますよね。

この部分を執筆しているタイミングは2月20日19時17分。モチベーションも回復しましたし、まだ秋葉原に滞在しているので最後の最後までミュウツーとカビゴンを狙い続けたいと思います!
では行ってきます!!!!