ド本命!Apple M1X搭載『MacBook Pro 2021』リーク情報まとめ!!
『MacBook Pro』2021年モデルのリーク情報が続々と登場。ホントであることを願わずにはいられない、素晴らしすぎる情報をまとめました!
MacBook Pro 2021はパワーアップしたSoC『M1X』を搭載

『MacBook Pro』の2021年モデルにはAppleの独自に開発したチップセット『M1X』を搭載すると見込まれています。まぁ、ここまでは折り込み済みですが、そのスペックがかなり強力なモノになるそうです。
『MacRumors』のリークによれば『M1』から『M1X』への進化で以下のようなパワーアップが実現するのではないか、とのこと。
- CPU:8コア→12コア
- GPU:8コア→16コア
- 最大消費電力:15W→35W
GPUは大幅強化となり、外部ディスプレイの接続制限台数も2台→3台になるのではないかと予想されています。
MacBook Pro 2021ではTouch Barがなくなる
近年の『MacBook Pro』シリーズにおける大きな特徴だったTouch Barが廃止になるとの噂も。Touch Barはファンクションキーの代わりとして搭載された機能ですが……ぶっちゃけ、物理キーでよくない? っていう人も多いはず。

画像引用:Apple
MacBook Pro2021ではMagSafeが復活
充電ポートにはMagSafe充電が復活するという情報もあります。『iPhone』では、無接点充電の仕組みを指す名称としてMagSafeが使われているので、『MacBook Pro 2021』で復活する可能性は、大いにありそうです。

画像引用:MacRumors
MacBook Pro 2021のデザインはiPhone 12ふうになる
デザインも大きく一新されるといわれています。サイズは従来の16インチに加え、14インチのモデルがリリースされるという噂です。デザインも、従来の丸みを帯びたデザインからiPhone 12のような角が立ったデザインになるそう。これについては否定的な意見もありますが、もし変更となれば久々の大きな外観の変更ですね。

画像引用:MacRumors
おそらく『MacBook Pro 2021』の正式発表は6月WWDCごろになるはず。今から、貯金をして待ちましょう!
*Source:MacRumors *Writer:岩佐
▽ もっと読む
テクノロジー&ガジェットの記事
\ 最新記事 /
![]() ホームボタン復活!! 「iPhone 16」の嬉しすぎるリークの詳細 |
![]() Windowsに「スマホをウェブカメラ化する」公式機能が登場するとのリーク |
![]() 【動画】親パレスチナのデモ隊がニューヨークのクリスマスイベントを襲撃、X(ツイッター)等SNSで現地の映像が拡散 #OSINT |
![]() X(旧Twitter)からApple、ディズニーなど主要広告主が離脱、拡大する「巨額赤字」の衝撃的金額 |
![]() iPhoneも初対応「Googleドライブ」アプリの文章スキャン機能が進化 |
![]() 【Gmail 消滅】移行先〝無料ウェブメール〟おすすめ〝最強1選〟 |
![]() 月額1,557円で20GB以上使える「コスパ最強」格安SIM |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。