古いTVやPC、ラジカセにBluetooth音声出力を追加できる『IZELL-H1』

TVやオーディオセットに送信機を接続し、ペアとなるイヤホンにBluetoothで音声を送信できるワイヤレス化キットが『IZELL-H1』です。

『IZELL-H1』の特徴

『IZELL-H1』の受信機はオープンイヤーの耳掛け式イヤホンで、重量は片耳約15g。Bluetooth 5.0による低遅延接続が可能で、通信距離は最長20mです。また、メーカ公称のバッテリー駆動時間は音楽試聴の場合約5時間、待機時間110時間となっています。

受信機(イヤホン)のボタンで通話開始操作や再生、停止やスキップ、早送りなどのコントロールができます。

製品に付属するケーブルは以下の通り。

  • RCAから3.5mmオーディオ
  • 3.5mmオーディオ
  • 光オーディオケーブル
  • USBデータケーブル

対応する端子が豊富なので、一般的なパソコンやテレビ、ゲーム機などの大半をワイヤレス化できます。

送信機も兼ねている本体とイヤホンは自動ペアリングされており、使用する際にはイヤホンを持ち上げれば自動で接続されます。また、イヤホンだけではなく、別のスピーカーやヘッドホンなどにも接続ができるので、シチュエーションに応じて使い分けが可能です

普段有線しか接続できなかったデバイスをワイヤレス化できるだけでなく、いつも使っているワイヤレスイヤホンを使えるようになるのはうれしいですね。この製品は2021/03/15までGREEN FUNDINGにて支援を受付中です。

詳細と支援(購入)はこちら→IZELL-H1|GREENFUNDING

*クラウドファンディングにはリターン(製品など)の提供が遅延、もしくは失敗するリスクがあります。本ページに記載されたリンクからの売り上げは一部が製作者に還元される場合があります。 *Source:GREENFUNDING*Writer:一之瀬しの。


<最新記事はこちら>
テクノロジーとガジェット記事のバナー画像
↑ 画像をタップ/クリックするとページが開きます


\ 最新記事 /



※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。



\ 最新記事 /



※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
goods-bookstechnologyガジェットクラウドファンディング実機レビュー
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す