【モンスト攻略】オーズ(超究極)のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【仮面ライダーコラボ】
モンスト(モンスターストライク)と“仮面ライダーシリーズ”のコラボで登場した、オーズ タジャドル コンボ「王とパンダと炎の記憶」【超究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
「仮面ライダー」キャラ評価・クエスト攻略・報酬・その他情報まとめ【随時更新】
オーズ【超究極】攻略

- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(イベント)
- みんなのクリア編成&反応まとめ
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
- ボス攻撃パターン
オーズ【超究極】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ダメージウォール(水属性キャラで19,800ダメージ) |
★★★ | 減速壁(ビタ止まりレベル) |
ハート無し | |
HP残量が多いほど攻撃力がアップ | |
弱点効果アップ | |
ドクロ(倒すと小規模な回復フレアが発生、23,000回復) | |
蘇生 | |
レーザーバリア | |
撃種変換床 | |
ノーコンティニューでのみクリア可能 | |
「究極」クエストをクリアすることで、本クエストへの挑戦権をゲットできる

本クエストをプレイするためには、先に「究極」をクリアしておく必要があります。
オーズのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!
本クエストをクリアすると、オーズの進化解放が可能
「仮面ライダーオーズ プトティラ コンボ」を、「仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ」へ、アイテム無しでいつでも進化できるようになります。
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ | 火 | 魔人 | なし |
オーズ【超究極】の攻略ポイント
ダメージウォールと減速壁を対策しよう
どちらのギミックも対応が必須レベルです。「(超)アンチダメージウォール」と「(超)アンチ減速壁」を持つキャラで挑みましょう。
最優先でフレズベルクを処理しよう! 貫通多めのほうが攻略しやすい

内部弱点を持つ雑魚(フレズベルク)が登場します。蘇生されるたびに倒さないと、強力なレーザーでHPをゴリゴリ削られるので危険。貫通キャラを中心に編成して、手早く処理しましょう。
HP管理が重要! 8割程度を維持するように意識しよう
本クエストは「HP残量が多いほど攻撃力がアップ」という仕様。常に一定以上のHPを維持しておきたいところです。
しかし本クエストには、「ハート」のアイテムが出現しません。回復手段はドクロマークの敵(フェニックス)を倒すと発生する「回復フレア」のみ。
味方をフェニックスの近くに貼り付け、回復を受けるようにしましょう。

▲この敵を倒すと、周囲に小規模な「回復フレア」を放つ。

▲減速壁に味方をくっつけて、「回復フレア」を受ける手段も有効。
攻略に役立つ「わくわくの実」
- 加撃系全般
- 将命削りの力、兵命削りの力
攻略に役立つ「魂の紋章」
- 対火の心得
- 対水の心得(中ボスが水属性で即死攻撃まで早いので、倒しやすくする)
- 対弱の心得
雑魚の攻撃パターン一覧
雑魚の注意するべき攻撃を記載します。なおステージにより攻撃ターン数が異なる場合もあるため、あくまで参考としてご覧ください。
雑魚 | 攻撃内容 |
---|---|
![]() ゾンビ |
右:蘇生 下:電撃(全体で12万ダメージ、ステージ1のみ。) |
![]() フェニックス |
中央:電撃(全体で4万ダメージ) |
![]() フレズベルク |
右上:白爆発(全体で32,000ダメージ) 右下:木属性ロックオンレーザー(重複ヒットの可能性あり) 火キャラ▶9,900ダメージ 水キャラ▶19,950ダメージ その他属性キャラ▶15,000ダメージ |
![]() 鳥 |
左:電撃(全体で4万ダメージ) 右:ホーミング 水キャラ▶6,767ダメージ その他属性キャラ▶9,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)