【ポケモンGO】コジョフーが新実装! シーズン8新ルール「エレメントカップ」は初心者向け?
シーズン8でわざが追加、アップデート
今回のシーズン8から、新たなわざが2種類追加されます。覚えるポケモンなどの情報は以下の通り。
※()内では、それぞれわざのタイプと「ノーマルアタック/スペシャルアタック」を表記
- ウェザーボール(いわ・スペシャルわざ):カバルドンなどが会得
- フェザーダンス(ひこう・スペシャルわざ):相手のこうげきを2段階ダウン、ピジョットが会得
トレーナーバトルにおける、一部のわざ仕様に変更がありました。変更内容は以下のとおり。
※()内では、それぞれわざのタイプと「ノーマルアタック/スペシャルアタック」を表記
※強化は赤色、弱体化は青色で表記
- アシッドボム(どく・スペシャルわざ):チャージにかかる時間が増加
- どくづき(どく・ノーマルわざ):与えるダメージ増加
- どくばり(どく・ノーマルわざ):チャージを溜めやすく変更
- クロスポイズン(どく・スペシャルわざ):与えるダメージ増加・こうげき2段階アップの確率が上昇
- どくどくのキバ(どく・スペシャルわざ):相手のぼうぎょ1段階ダウンが100%発動するよう変更
- ドラゴンテール(ドラゴン・ノーマルわざ):与えるダメージ増加・チャージを溜めにくく変更
- きあいだま(かくとう・スペシャルわざ):与えるダメージ増加
新たなわざを覚えるポケモンも!
今まで覚えられなかった新たなわざを覚えるようになったポケモンが登場。特に「どくどくのキバ」と「クロスポイズン」はわざも強化アップデートを受けているので、特定のルール下で脅威になるかも?
- アリアドス:とびかかる(むし・スペシャルわざ)
- ニドクイン、クロバット:どくどくのキバ(どく・スペシャルわざ)
- クロバット:クロスポイズン(どく・スペシャルわざ)
【注意事項】
イベントなどは開催されていますが、人口密集地には行かない、マスクをして手洗いうがいを徹底するなど、ウイルス対策で自衛を行いましょう。おこうの使用やリモートレイドバトル、GOバトルリーグのプレイなど、自宅でもゲームプレイは可能なので、無理な外出を避けつつ『ポケモンGO』を楽しみましょう。
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.