【モンスト攻略】ダミアのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【激究極】
モンスト(モンスターストライク)のイベント「悠久のエルフヘイム2~誓約の宴~」で登場した、ダミア(だみあ)「豪快!南国王の強烈アタック」【激究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
悠久のエルフヘイム2~誓約の宴~ キャラ評価・クエスト情報・攻略情報まとめ
ダミア【激究極】攻略

- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(イベント)
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
ダミア【激究極】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 地雷(闇属性のキャラで66,500ダメージ) |
★★★ | 反射制限(全員「貫通タイプ」がオススメ) |
★★ | 敵に触れるたびに攻撃力アップ(できるだけ複数の敵に触れてからボスへ攻撃しよう) |
クロスドクロ(すべて倒すと加速壁が展開される) | |
減速壁(魔道士が展開) | |
内部弱点 | |
蘇生 | |
敵移動 |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
注目を集めし南国王 ダミア | 光 | 亜人 | なし |
ダミア【激究極】の攻略ポイント
地雷を対策しよう、減速壁も対応できるとベスト
本クエストのメインギミックは地雷(※6ターンで爆発)。展開される数は少ないものの、踏むと6万以上のダメージをくらうので危険です。全員「(超)マインスイーパー」か「飛行」を持つキャラで挑みましょう。
また、魔道士が分割減速壁を展開。その前に倒せば防げますが、もし「(超)アンチ減速壁」もあれば無視して動けるので楽になります。
貫通キャラで固めよう
本クエストには反射制限(※ぷよリン)が出現します。また、内部弱点を持つ敵も登場するため、撃種が貫通タイプのキャラが大幅に有利です。
敵に触れるたびに攻撃力アップ

複数の敵に触れるほど攻撃力が上がるので、なるべく多くの敵に触れてからボスへ攻撃することを意識しましょう。
「触れた敵の数に応じて攻撃力がアップ」解説 |
---|
1:攻撃力アップの効果は、敵へ触れたターンのみ継続 |
2:同じターンに一度触れた敵に再び触れても攻撃力アップの効果は発動しない |
ぷよリンを最優先で撃破し、加速壁を展開しよう

各ステージに出現するぷよリンをすべて倒すと、クロスドクロの効果で「加速壁」が特定の位置に展開されます。
クエストを有利に進められるようになるため、まずはぷよリンの撃破から目指すのがオススメです。
なお同時に倒す数が多いほど、展開される加速壁の数も多くなるので、一手で全処理を目指しましょう。
雑魚の攻撃が痛いので、処理を怠らないことが大事
どの雑魚も攻撃の頻度が高いうえ、火力も高めです。
倒してもビットンが蘇生してくるため、常に処理を怠らないことが被ダメを抑えるポイントになります。
AD