GODIVAコラボの濃厚スイーツがローソンに登場中!! しっとりなめらか食感がたまらないっ!! #ローソン

ローソンより、GODIVAとコラボしたテリーヌショコラが新発売されましたね! 
コンビニスイーツを愛して11年、チョコレートも大好物の筆者がその魅力についてとことんお話しします。
上品なチョコの風味を、ぞんぶんに楽しめる商品でしたよ! 

さっそく買ってみた


今回、有名なチョコレートブランドのGODIVAとコラボしたテリーヌショコラが登場したということで…さっそく買ってみました! 

テリーヌショコラは、チョコや卵、バターなどを焼き上げたチョコケーキのこと。今回はGODIVAとのコラボを実現していますが、どんな仕上がりになっているのでしょうか。

中を開けてみると、きめの細かそうな生地がとってもおいしそう…! それぞれの味わいにも注目しつつ、さっそく実食していきましょう。

まずは一口

まずは一口食べてみたのですが…口どけが想像以上に最高! こんな手軽にゲットできていいのかと思ってしまいます。

チョコレートはクリーミーで濃厚に仕上がっていました。しかし後味はすっきりしているため、食べごこちもばっちり! 

上に乗ったチョコプレートも、食べやすい薄さでしたよ。

ここからは筆者のおすすめポイントについて、さらに掘り下げてご紹介します! 


なめらかなチョコ生地

まずはチョコ生地の味わい! とろとろした食感とまろやかな甘さで、どんどん食べ進めてしまいました。

テリーヌショコラの上にはチョコプレートが乗っているだけだったので、飽きないか心配でしたが…ここまで口に運びやすい食感だとそういう心配も必要なさそう! 

チョコ好きの方にはぜひ、味わってみてほしい風味でしたよ。


チョコプレートも食べやすい

上に乗ったチョコプレートは、かなり薄めに作られておりとても食べやすかったです! パリパリ食感を楽しみながら味わうことができました。

大人っぽい甘さだったので、クリーミーなチョコ生地と合わせて食べてみてほしいです。


じっくり冷やして食べるのがおすすめ! 

そして今回のテリーヌショコラ、筆者的にはかなりじっくり冷やしてから食べるのをおすすめします。

筆者は30分くらい冷やして食べまして、それでもじゅうぶん魅力を感じることはできたのですが…もっと冷やすことで、テリーヌショコラの繊細な食感をさらに楽しめそう! 

食感についてはかなり練られていると思いますので、時間のある方はぜひ試してみてくださいね。


今回ご紹介したテリーヌショコラですが、350円ととてもお得に買うことができます! 
カロリーも193kcalと、ちょっと小腹が空いたときにもおすすめです。
ぜひこの機会に、チョコの魅力が詰まったテリーヌショコラを味わってみてはいかがでしょうか。

お店:ローソン
メニュー:Uchi Café×GODIVA テリーヌショコラ
価格:350円(税込み)
公式サイト:Uchi Café×GODIVA テリーヌショコラ・ローソン

(文・写真 きこり)
(編集:かーこ)

■毎日更新「カジュアルフード」

コンビニ・ファストフードなどカジュアルに楽しめる美味しい情報を毎日更新中!こちらのページにまとめているので、ぜひご覧ください♪

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す