【モンスト攻略】ティップチャーパスのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【激究極】
モンスト(モンスターストライク)のイベント「勇者レイデルの伝説」で登場した、ティップ・チャーパス(てぃっぷちゃーぱす)「混迷を生みし枢機卿の陰謀」【激究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
勇者レイデルの伝説 キャラ評価・クエスト情報・攻略情報まとめ
ティップ・チャーパス【激究極】攻略

- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(イベント)
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
ティップ・チャーパス【激究極】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 重力バリア |
★★★ | 地雷(5ターン起爆、水属性の味方で26,400ダメージ) |
アイテム「剣」でダメージ10倍 | |
一部の敵は複数回攻撃する必要あり | |
蘇生 | |
毒(ティップ・チャーパスが毒衝撃波を放つ。毒は2,500ダメージが1ターン継続) | |
ビットン(画面外から地雷をばらまく) |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
陰謀の枢機卿 ティップ・チャーパス | 火 | 魔王 | なし |
ティップ・チャーパス【激究極】の攻略ポイント
重力バリアと地雷を対策しよう
本クエストのメインギミックは2種類。
対応できないと動きが阻害されたり、被ダメの増える恐れがあります。
「(超)アンチ重力バリア」と「(超)マインスイーパー」(あるいは飛行)を持つキャラで挑みましょう。
なお地雷は高火力なうえ、5ターンで爆発するので全員「飛行」で固めるのは危険です。
「剣」を取ってから攻撃しよう
本クエストでは「剣」のアイテムを取得すると、通常のクエストよりもダメージ倍率が大幅にアップ。
一人の味方で占有せず、できるだけ多くの味方に取らせると攻略がスムーズに進みます。

なお「剣」は各ステージに出現する天使を倒すと、その場にドロップします。
一部の敵は複数回、攻撃を当てる必要がある
以下の敵は「バリア」を毎ターン展開してきます。
毎回、直接攻撃を1度だけ当てれば壊せますが、破壊しないうちは友情コンボなどを当ててもダメージが「1」になってしまう点に注意しましょう。
バリアを展開してくる敵 | ||
---|---|---|
![]() ドラゴン |
![]() ゾンビ |
![]() ティップ・チャーパス (中ボス・ボス) |
一部のステージでは、画面外から来る天使を倒すまで次へ進めない
ステージ内の敵を全て倒したのにも関わらず、先へ進めない事があります。(おもに1〜2ターンで全処理した場合)
少し驚きますが、慌てずにターン数を進めると画面外から天使が出現。
それを倒せば次へ進めるようになります。