【ポケモンGO】「Pokémon GO Fest 2021」中に狙い目の色違いポケモン一覧
1日目に狙い目の色違いポケモンは?
「Pokémon GO Fest 2021」1日目に狙い目のポケモンを紹介します。
野生で出現するストライクやエアームドを狙っておこう
イベント中は多くのポケモンが野生で出現するようになっています(詳細はリンクor記事下部のまとめ記事からご覧ください)が、中でも狙い目なのが以下のポケモン。
▼ジャングルの時間帯に登場するストライク。
▼岩山/砂地の時間帯に登場するエアームド。
▼海/砂浜の時間帯に登場するミニリュウ。
▼洞窟の時間帯に登場するモノズ。
いずれのポケモンも、普段であれば殆ど野生で見かけないポケモンとなるので、見かけた場合は優先して狙いたいところです。
また、時間帯に関係なく出現する以下のポケモンも狙い目。
▼タブンネ。
▼チリーン。
▼オタマロ。
▼ゴニョニョ。
この4匹は今回のイベントより色違いが追加されたポケモンなので、出現率が上がっている可能性の高い「Pokémon GO Fest 2021」中にコンプリートしたいですね!
チケット購入者はおこうから更に多くの色違いポケモンがゲットできる可能性あり
前述した野生出現のポケモンたちは、チケットの有無にかかわらず入手可能な可能性がありますが、チケットを購入したトレーナーなら「おこう」を使用することで更に多くの色違いポケモンを狙うことが可能。
中でも狙い目のポケモンは以下の通り。
▼全時間で登場するアンノーンF&G(画像はG型)。
▼岩山/砂地の時間帯に登場するナゲキ。
▼海/砂浜の時間帯の登場するダゲキ。
特別なコスチュームのポケモンが狙える
イベント中は特別なコスチュームを纏ったポケモンが多数登場。
▼中でも星1レイドバトルに登場するメロエッタ帽子ガラルジグザグマは色違いで登場するとのことなので、絶対にゲットしたいですね!
また、17、18日の両日に野生で登場するメロエッタ帽子ピカチュウにも色違いが存在しているとのことなので、そちらも積極的に狙いたいところです。
いずれも今回を逃すと2度と手に入らない可能性が高いポケモンとなるので、図鑑埋めのために最優先で狙いたいですね!