【モンスト攻略】ゴメちゃん(ニセ勇者一行)のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【ダイの大冒険コラボ】
ゴメちゃん【超絶】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:ゾンビを2体とも倒す
2:中ボス(戦士へろへろ)を倒す

本クエストには対策するべきギミックが出現しません。
できるだけ手持ちの高火力キャラを編成し、効率的に周回するのがオススメです。
中ボスの近くに設置されている「チェイスビームユニット」は、ふれると一定間隔でビームが発射される装置。
ダメージソースとして有効なので、発動させつつ敵へ攻撃しましょう。
ステージ2
1:雑魚をすべて倒す(※ゾンビ優先)

左下のゾンビがシールドを発生し、味方の動きを邪魔してきます。
最優先で倒しつつ、残りの敵も処理して突破です。
ステージ3
1:ゾンビを2体とも倒す
2:中ボス(僧侶ずるぼん、魔法使いまぞっほ)を倒す

このステージもゾンビから先に撃破しておきます。
なお、中ボスを倒すと敵に有利なバフ(攻撃アップ)が掛かりますが、大した効果は無いので無視して構いません。
ステージ4
1:雑魚をすべて倒す
2:中ボス(ニセ勇者でろりん)を倒す

チェイスビームユニットを発動しつつ、ステージ内をグルグル回るのがオススメ。
雑魚を一掃しつつ、中ボスにもダメージを与えられます。
ゴメちゃん【超絶】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:雑魚をすべて倒す(※ゾンビ優先)
2:ボス(ニセ勇者一行)を倒す

本クエストはボス戦が2回のみ。
ボスのHPはそれほど高くないので、今までの雑魚戦と同じように「チェイスビームユニット」を利用しながらダメージを稼げば、簡単に倒せます。
とくに貫通キャラでボス上下のチェイスビームユニット間を弱点往復すると、あっさり削れるのでオススメです。
ボス2回目
1:ボス(ニセ勇者一行)を集中攻撃して倒す

最終ステージはボスさえ倒せばクリア。
チェイスビームユニットでボスの弱点を集中的に狙いましょう。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | モンスト攻略サイト |