【モンスト攻略】アバン先生のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【ダイの大冒険コラボ】
モンスト(モンスターストライク)とダイの大冒険(だいのだいぼうけん)のコラボで登場した、アバン先生「勇者の家庭教師」【究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
アバン先生【究極】攻略

- ギミック・ボス情報・攻略ポイント
- ギミックとボス情報
- 攻略のポイント
- 適正キャラ・関連攻略情報
- 適正キャラ(ガチャ)
- 適正キャラ(イベント)
- ステージ情報・ボス攻撃
- 攻略(雑魚戦)
- 攻略(ボス戦)
アバン先生【究極】のギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 運枠不要(アバン先生はスピクリ報酬からゲット可能) |
★★★ | ソロあるいはマルチプレイのホストの場合、1日1回のみプレイ可能 |
ホーミング吸収 | |
味方の攻撃力アップ | |
逃走 |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
勇者の家庭教師 アバン先生 | 火 | 亜人 | なし |
クエスト出現期間
2021年7月22日(木)0:00〜8月1日(日)23:59
初クリア報酬
オーブ5個
初心者の方にオススメのクエスト! ぜひアバン先生を運極にしよう!
コラボ初日に配布されたアバン先生は、コラボ期間中は運極(ラック99)として使えます。
しかしコラボ終了後には本来の「ラック1」に戻ってしまうので注意。
本クエストで運極を達成しておくと、今後も様々なクエストで活躍できますよ。
クエストをクリアすると、アバン先生を13体ゲットできる
クリア時に「スピードクリア報酬」から13体ゲットできます。ぜひ毎日プレイして、運極(99体)を達成しましょう。
なおアバン先生のクエストは、ソロあるいはマルチプレイのホストで1日1回のみプレイ可能です。もしクエストをリタイア、またはゲームオーバーした場合でも再度挑戦が可能。
ちなみにゲストなら何回でも参加可能ですが、アバン先生は手に入りません。
クエストクリア回数に応じて、レベルの書をゲット可能

1日1枚、合計で8枚の「レベルの書」を入手できます。
「レベルの書」とは、獣神化キャラのレベル上限をLv.99→120に引き上げられるアイテム。
結果的に各種ステータスの上限もアップできるという、強力なアイテムです。
今回のコラボキャラはドラクエ関連ですが、ダイ、ポップ、マァムの3体を獣神化した場合でも、問題なくLv.120にできます。
「レベルの書」自体がそこそこ貴重なアイテムなので、ぜひ毎日プレイしてゲットすることをオススメします。
アバン先生【究極】の攻略ポイント
運枠は不要! 高火力なキャラを入れてクリアを目指そう!
本クエストには、対策が必要となるギミックがとくに出現しません。
友情コンボが強力なキャラや、攻撃力の高いキャラを多めに連れていけば、速やかにクリアできます。
剣を持った雑魚にふれると、攻撃力がアップ

各ステージには剣を持った雑魚が出現。
手番の味方がふれると、そのターンのみ攻撃力を上げられます。
そのため剣雑魚にふれつつ、ほかの敵へ攻撃という立ち回りを意識すると、楽にクリアできます。
本クエストには「はぐれメタル」が登場しない
はぐれメタルを含め、モンスターソウルをドロップするコラボモンスターは一切出現しません。
つまり経験値稼ぎに役立つ「学びの力」や「経験値スポット」なども必要性は低いです。