【無印良品】レトルト郷土料理「ごはんにかける バクテー」食べてみた! 八角×シナモンの風味が際立つ独特な味わい

“ごはんにかけるだけ”というお手軽な調理方法でさまざまな料理が楽しめる、無印良品の食品「ごはんにかけるシリーズ」。日本や世界各地のさまざまな郷土料理メニューがそろっているため、家にいながら食事を通してプチ観光気分が楽しめるところも人気の理由のひとつなんです♪

数多くの「ごはんにかけるシリーズ」食品がある中で、今回はマレーシアの郷土料理をお手本にして作られた「ごはんにかける バクテー」を食べてみました!

無印良品「ごはんにかける バクテー」食べてみた!


こちらが、無印良品に売っている「ごはんにかける バクテー」。八角・シナモンなどの9種類の香辛料・生姜・ニンニクを組み合わせたスープで、豚ばら肉と大根を煮込んだ料理です。見た目は角煮にかなり似ています。

無印良品の「ごはんにかけるシリーズ」食品は290円のものが多い中、「ごはんにかける バクテー」は1袋あたり350円とちょっぴり高めな価格設定。ただ、350円で手軽に異国の料理が食べられると思うと良心的なお値段だと思います♪

1袋あたりのカロリーは216kcal。ごはんお茶碗1杯分(150g)あたり約240kcalが加わると考えると、1食分のカロリーは約456kcalとなります。ランチやディナーのメインとするのにちょうど良いカロリーですね!


所要時間たったの5分!時間も手間もかからず完成♪

「ごはんにかける バクテー」を食べる際は、袋のまま湯煎で4〜5分温めるか、中身を耐熱容器にあけてラップをかけて電子レンジ(500W)で2分ほど温めればOK。(※お使いの電子レンジにより適切な温め時間は異なります)

「ごはんにかける」というシリーズ名どおり、バクテーの素を温めてごはんの上からかけるだけという、超お手軽&シンプルな調理方法です!

お米を並行して用意した場合、準備開始から食べられるまでの所要時間はたったの約5分! 忙しい日の食事にピッタリですね♪


八角とシナモンの主張、強ッ!!ハマる人にはバッチリハマりそう!!

ひとくち食べた瞬間、八角とシナモンが口の中いっぱいに広がります!! その裏でほんのり生姜やニンニクの味わいも感じられます。

八角&シナモンをはじめとした9種類の香辛料が織り混ざった独特な風味で、かなり異国感あふれる味わいに仕上がっていました!

クセがかなり強いため好き嫌いが分かれそうですが、八角とシナモンの風味がドンピシャに好きという人にはかなりバッチリハマると思います♪


豚バラ肉がかなり厚切りでしっかり食べ応えがあるところも◎。また、大根もスープがガッツリ染み込んでいて味が濃く、ほろほろとした食感が美味しい! じっくり丁寧に煮込まれているなぁという印象です。

厚切りの豚バラ肉&大根がたっぷり入っている上に、お米がスープを吸って膨らむので、これ1杯食べると結構しっかりお腹いっぱいになりました♪


無印良品の「ごはんにかける バクテー」は、八角&シナモンの風味がしっかり効いた、厚切りバラ肉&大根がとても食べごたえのある一品でした。クセが強い味なので好き嫌いが分かれそうですが、ハマる人にはめちゃくちゃハマりそう! 気になった人はぜひ食べてみてくださいね!

お店:無印良品
商品名:ごはんにかける バクテー 150g
価格:350円(税込)
公式サイト:ごはんにかける バクテー 150g(1人前)| ごはんにかけるシリーズ 通販 | 無印良品

▼筆者のインスタでも様々なグルメレビューを投稿中♪フォローよろしくお願いします!▼

この投稿をInstagramで見る

平凡な日常にしあわせ&わくわくをプラスするおすすめグルメを、ゆるもじ×イラストで発信しています♩インスタ&ストーリー限定の投稿もあるので、ぜひフォローよろしくお願いします༼ԾɷԾ༽ * #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ好き #イラストグラム #イラスト好き #イラストエッセイ #エッセイ日記 #エッセイ絵日記 #エッセイスト #絵日記グラム #スタバ部 #スタバ好き #コンビニ好き #スイーツ好き #スイーツ好き女子 #お酒好き #お酒好き女子 #illustration_daily #illustragram #instaart #ゆるレビュー

めんちゃん | ゆるもじ×イラストでグルメレビュー📝(@yuru_review)がシェアした投稿 –

関連記事

【無印良品】家に居ながら手軽に郷土料理が楽しめる「ごはんにかけるシリーズ」レビューまとめ
【無印良品】ダイエット向け食品まとめ! 糖質10g以下カレー・パン、高たんぱくのお菓子など

この記事も読まれています

ぜ、贅沢〜!! 国産の赤肉メロンを使用したカルディ「メロンバター」実食レビュー2023/03/30 11:00
ぜ、贅沢〜!! 国産の赤肉メロンを使用したカルディ「メロンバター」実食レビュー
マジでごはん泥棒すぎる…!! 業務スーパー「食べるおかず調味料 青のにんにく」実食レビュー2023/03/29 11:00
マジでごはん泥棒すぎる…!! 業務スーパー「食べるおかず調味料 青のにんにく」実食レビュー
食パンがテリヤキバーガー風に変身!? カルディ「テリヤキスター」食べてみた!2023/03/28 19:00
食パンがテリヤキバーガー風に変身!? カルディ「テリヤキスター」食べてみた!
バニラじゃなくてミルク! 明治のガチが詰まった濃厚アイス「Dear Milk」が発売! しかし・・・?2023/03/26 19:00
バニラじゃなくてミルク! 明治のガチが詰まった濃厚アイス「Dear Milk」が発売! しかし・・・?
国産白桃使用で超贅沢~!! カルディ「ももみるくの素」のとろける甘さが至高だった2023/03/20 19:00
国産白桃使用で超贅沢~!! カルディ「ももみるくの素」のとろける甘さが至高だった
え、これ業スーで買えるの!? ハイクオリティおつまみシリーズ「レモン香る3種の野菜とえびの温野菜サラダ&いかと茄子の地中海風トマト煮」実食レビュー2023/03/07 19:00
え、これ業スーで買えるの!? ハイクオリティおつまみシリーズ「レモン香る3種の野菜とえびの温野菜サラダ&いかと茄子の地中海風トマト煮」実食レビュー

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

【バーガーキング】直火焼き100%ビーフパティ「ビッグマウス」2種、「わたくしの抹茶パイ」が3/31同時発売! お得なセットもリニューアル!2023/03/30 14:30
【バーガーキング】直火焼き100%ビーフパティ「ビッグマウス」2種、「わたくしの抹茶パイ」が3/31同時発売! お得なセットもリニューアル!
【吉野家】肉だくが今だけ半額! 「肉だく半額祭」4/3より!  おトクにカスタマイズ!!2023/03/30 13:00
【吉野家】肉だくが今だけ半額! 「肉だく半額祭」4/3より! おトクにカスタマイズ!!
【ケンタッキー】今だけ200円引き! 「チキンフィレバーガーセット」が生誕40周年記念でおトク! 4/5から2023/03/30 12:30
【ケンタッキー】今だけ200円引き! 「チキンフィレバーガーセット」が生誕40周年記念でおトク! 4/5から
【松屋】世界の味! 韓国料理×牛めし「牛肉チャプチェ定食・チャプチェコンボ牛めし」4/4より新登場!2023/03/30 11:30
【松屋】世界の味! 韓国料理×牛めし「牛肉チャプチェ定食・チャプチェコンボ牛めし」4/4より新登場!
ぜ、贅沢〜!! 国産の赤肉メロンを使用したカルディ「メロンバター」実食レビュー2023/03/30 11:00
ぜ、贅沢〜!! 国産の赤肉メロンを使用したカルディ「メロンバター」実食レビュー
今週発売「パン&サラダ」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【3月28日週】2023/03/30 06:00
今週発売「パン&サラダ」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【3月28日週】
レトルトとは思えない完成度!! 激辛初心者におすすめな「オリエンタル 激カレー」実食レビュー2023/03/29 19:00
レトルトとは思えない完成度!! 激辛初心者におすすめな「オリエンタル 激カレー」実食レビュー
板チョコがはみ出しているけど!? #ローソン 新発売! 「もち麦の板チョコロール」食べてみた! 実はロカボで背徳感ナシ♪2023/03/29 17:00
板チョコがはみ出しているけど!? #ローソン 新発売! 「もち麦の板チョコロール」食べてみた! 実はロカボで背徳感ナシ♪
【ファミマ】宇治抹茶の老舗「上林春松本店」監修による全16種類登場!「謹製宇治抹茶づくし」4/4より開催!2023/03/29 16:45
【ファミマ】宇治抹茶の老舗「上林春松本店」監修による全16種類登場!「謹製宇治抹茶づくし」4/4より開催!
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す