【ポケモンGO】ユクシー対策ポケモン一覧。火力重視のあくとゴーストタイプで挑戦しよう!

9月14日10時から10月1日10時に『ポケモンGO(Pokémon GO)』の伝説レイドバトルに登場する「ユクシー」の使い道や注目ポイントを紹介します。

伝説レイドバトルにユクシーが登場!

9月14日10時から10月1日10時に、伝説レイドバトルにユクシーが登場します。

今回の記事では、ユクシーへの対策ポケモンを紹介します。

ユクシーの弱点は?


ユクシーはエスパータイプ単体のポケモン。

弱点はむし、ゴースト、あくの3種類なので、エスパータイプの技を軽減可能なあくタイプのポケモンをメインにパーティを編成することで効率よく撃破することが可能です。

ユクシーへの対策ポケモン一覧

シャンデラ


オススメ技構成:たたりめ&シャドーボール

ギラティナ(オリジン)


オススメ技構成:シャドークロー&シャドーボール

ダークライ


オススメ技構成:だましうち&シャドーボール

イベルタル


オススメ技構成:バークアウト&あくのはどう

サザンドラ


オススメ技構成:かみつく&あくのはどう

マニューラ


オススメ技構成:バークアウト&イカサマ

バンギラス


オススメ技構成:かみつく&かみくだく

ミュウツー


オススメ技構成:サイコカッター&シャドーボール

メガシンカを使うなら?

メガエナジーは消費してしまいますが、メガシンカしたポケモンを使用することで更に効率よくダメージを与えることが可能。特にオススメのメガシンカポケモンは以下の通りです。

▼メガゲンガー(シャドークロー&シャドーボール)


▼メガヘルガー(バークアウト&イカサマ)


▼メガギャラドス(かみつく&かみくだく)


ユクシーが登場するのは10月1日10時まで。登場期間は長いですが、徐々に挑戦するトレーナーが少なくなってレイドバトルを成立させるのが難しくなるので、早めに周回しておくのがオススメですよ!
 

読まれています!

アンケート実施中!

キバゴコミュニティデイアンケート

ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す