【ポケモンGO】色違いバタフリーやシママを狙って750匹以上ポケモンゲット! そもそも各ポケモンの出現率はどのくらいなの?
▼イベント中の野生出現ポケモンは見ているだけでも楽しく、時間を忘れてプレイしてしまいますね。
▼余談ですが、今回のイベント中に見かける機会の多いキルリア。
▼見かけたら必ずゲットしておくのがオススメ。
▼なぜならラルトスのアメXLが確定で1つ以上入手可能なんですよね。極限まで強化したサーナイトへの近道となるので、ほしのすなを集めつつ狙っておくのがオススメですよ!
▼さて、今回のイベントでおそらく殆どのトレーナーさんが一番欲しがっているバタフリー。当たり前ですが出現率は低いので、当然色違いに簡単に出会えるわけもなく、なかなか心へのダメージが大きめ……!
▼そんな中、全く関係のない色違いポケモン(ビッパ)を引いてしまいさらに心が削れるっ……!笑
▼気晴らしに特別な衣装のニューラとバトルして、色違いを狙ってみるものの結果はお察しの通り。
▼ファッションウィーク……何と言うか逃げ場がない感じの辛いイベントだ……。
▼筆者のリアルフレンドさんはあっさり色違いバタフリーを引き当てた模様。いつも簡単に色違いを引き当てる凄腕のトレーナーです。報告を受けるたびに「物欲センサーは存在する!」と思ってしまいますね。
▼そうこうしているうちに、プレイ開始前の85,218から86,000までゲット数が伸びていました。782匹の増加ですね。ボックスがいっぱい&ボールも少なくなってきたので、ゲットした特別衣装ポケモンを集計してみました。
▼グレッグルx98。
▼シママx33。
▼キルリアx13
▼バタフリーx10。
今回のプレイは目の前に出現したポケモンをひたすらにゲットするというスタイルで行ったので、出現率がグレッグル>シママ>キルリア>バタフリーであることは間違いなさそう。
キルリアとバタフリーの出現率はかなり低い様子なので、本気で狙うならレイドバトル+付近のようす機能による狙い撃ちが必須かも。
「ファッションウィーク」の開催は9月28日20時まで!
1年のうち、今のタイミングしか入手不可能なポケモンが数多く登場するので、時間の許す限り色違いポケモンを狙ってみてくださいね!